『小豆島お肉の山下屋』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社) |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
肉汁ジュワー^^美味しそうですね^^ぜひ食べたいです 2012/06/21
昭和のにおい・・・メンチカツ♪中高年にはありがたい企画!食べてみたいです。 2012/06/21
肉汁の溢れ出る熱々のミンチカツは、火傷必至ながら、美味しいですよね。楽しみにしておりますので、何卒、宜しくお願い致します。 2012/06/21
ミンチカツ大好きなので是非とも食べてみたいです☆ 2012/06/21
メンチ大好き!!是非食べてみたい♪ 2012/06/21
これ食べて梅雨明けの暑さにそなえやんとなぁ ガキのころはよく近所のほったてごやで1個30円とかで買い食いしてたなぁ ちくわの磯辺上げが10円やたんをおぼえてるわ 最近はあんなお店ないよなぁ 2012/06/21
おいしそう~ぜひ食べたいです。よろしくお願いします。 2012/06/21
なつかしい味のミンチカツ・・・昔の風景を思い出し、なんだか目頭があつくなってしまいます。ぜひ子供たちといっしょに試したいと思います。よろしくお願いします。 2012/06/21
じゅわじゅわ~~~~是非味あわせてください!!!! 2012/06/21
肉汁じゅわ~♪♪食べたい!食べた~い!! 2012/06/21
昭和世代!美味しいメンチカツって、なかなかうちで作れないものです
是非子供にも食べさせてあげたいです 2012/06/21
いつ見てもこれは食べたい♪ 是非紹介したいです。 2012/06/21
昔お弁当にはいつもミンチカツでした 2012/06/21
小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。
会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。
今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。