『小豆島お肉の山下屋』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社) |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
宜しくお願い致します。 2012/06/20
美味しそうっ!!是非是非よろしくお願いします。 2012/06/20
肉汁ジュワ~なメンチを食べてみたいです。 2012/06/20
食べてみたいです! 2012/06/20
イベント名から既にヨダレが出そうになっちゃいました(*`艸´) 2012/06/20
映画ALWAYSをこよなく愛する昭和な旦那様(笑)の大好物はミンチカツ♪ もうすぐ誕生日なので美味しい昭和のミンチカツを食べさせてあげたいです!楽しい食事風景でレポします☆ 2012/06/20
ぜひぜひお試しさせていただき、ブログで写真とともに
紹介させていただければ光栄です!!!! 2012/06/20
ぜひお願いします。 2012/06/20
小豆島のお肉屋さんのメンチカツ、中々食べられませんね。おうちで揚げたてを食べてみたいです!娘が喜びそう〜! 2012/06/20
肉汁じゅわ~がめちゃくちゃ気になります(*^^*)是非、食べてみたい! 2012/06/20
今度こそもらえるかな。 2012/06/20
おいしそう!!食べたいです!! 2012/06/20
父の大好物だったミンチカツ。なんだかんだ私もどっぷり影響され、大好きです! 2012/06/20
小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。
会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。
今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。