閉じる

『小豆島お肉の山下屋』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 小豆島お肉の山下屋 小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

5日前!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

昭和世代あつまれぇ~♪お肉屋さんの肉汁じゅわぁ~昭和のミンチカツモニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

『糀ジャム』糀の甘さってすごい★

先月息子と二人で作った
糀家族 の『塩糀手作りキット』
モニターだったんだけど、後日マルコメさんからこちらが届いたの


『糀ジャム』




こちらはパケにも書かれていますが
お砂糖を使っていないジャムなの
はちみつでもなく・・砂糖でもなく・・ジャムなのに






不思議”糀ジャム”です







お米を糖化させ、砂糖を使わずに生まれた自然の甘さが特徴なんだそうですよ


我が家は、息子には、甘いものを極力あげていないので
このようなアイテムは、とっても嬉しい


私日本酒好きなんだけど、あのお酒のような甘さなのかしら・・とか
色々想像しながら、まずは朝のパンケーキにトッピング


見た目は、息子と作った手作りの塩糀と変わらない




お味は、ほんとうのマイルドで控えめな甘さなの
糀のツブツブはあるけど、ポサポサ感もないし
普通にジャム感覚で頂けます




息子ほとんどしゃべらずカブリつきでしたぁ






ヨーグルトに入れたりして、食べるとW発酵食材になって身体に良さそうだ






そうそう先月作った塩糀は、冷凍庫に入れて保管していますよ
冷凍庫に入れれば、1年持つし




塩分が濃いので、固まらないのです
使う時に、ササッと取り出して使えるので、便利なんだなぁ






あれ以来ハマっているのは、この季節のきゅうりを使った
ひと品です
汗を沢山かいてるから、ポリポリキュウリを食べると美味しいで~す







糀家族
の『塩糀手づくりキット
』の記事はこちら 良かったら読んでください ★





そして今無性に食べたいのが、このお肉屋さんの肉汁じゅわ~んな
ミンチカツ
ううっよだれが・・





ポチッとして下さると嬉しいです



にほんブログ村



夏バテにおすすめ!Hot&Coldスープセット10名様にプレゼント!

昭和世代あつまれぇ~♪お肉屋さんの肉汁じゅわぁ~昭和のミンチカツモニター

chi   2012-08-15 07:38:08 提供:小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

企業紹介

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。

会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。

今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す