『小豆島お肉の山下屋』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社) |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
まず、一言!! うわぁ〜美味しそう〜!!食べたーい!! ミンチカツ大好きなんです^ ^ 近所のお肉屋さんにミンチカツやらコロッケやら買って お昼ご飯に食べるのが大好き(≧∇≦) 食べてみたいなぁ〜♪ 昭和世代あつまれぇ〜♪お肉屋さんの肉汁じゅわぁ〜昭和のミンチカツモニター 2012/09/23
Tweet |
うちの旦那は酢がダメ!でも、私は酢の物とか大好きなのです!!ってなわけで、甘酢あんにしてみたよー♪鶏の甘酢あんと厚揚げの煮浸し♪あんが少なかった(笑)ちなみに、この唐揚げは塩麹につけたやつ♪やわらかー野菜のシャキシャキもうまくいって、初めて作ったけど、おいしかった((>艸 2012/09/22
Tweet |
漫画カメラアプリ テーマ:ブログ 20120922 002711 かなり はまってますww pppp 世界一の カラーリスト 西海さんを漫画にしちゃう わたしって お許しください 写真をとると 漫画になるのよ … 2012/09/22
Tweet |
先日ナツママの密かな隠れファンのNEKO PANCHの3864さんが紹介されてた白黒のメラミンスポンジが、とても欲しくて初メッセージながら欲しいとメッセージを送ってしまいましたいきなりのメッセージなのに、優しい3864さん返事を頂き、注文してくれて我が家に送ってくれたんですしかもお願いした物以外に… 2012/09/21
Tweet |
前の日曜にえにわマルシェと言う道の駅で行われたイベントに行ってきましたてづくり雑貨や子ども服、直売野菜もとってもお安くて楽しかったぁ^^主人はなんばんや赤唐辛子、シソを買って味噌なんばんを…私は生麹を買って、今醤油こうじを熟成中昨日は初めてすじこを買って自分で浸けてもみました*いよいよ涼しい… 2012/09/21
Tweet |
気がつけば最近はマリンの登場が少ないよな? これではHNの「マリンママ」が危うい ゆいまま には (ゆいままは只今タイラーメンを食べに行ったまま帰宅していません) チーちゃんのママなら 「チーママ」だろっ!! とも言われた 確かに宴会… 2012/09/21
Tweet |
>女子力向上いいんかい SHARECO UVプロテクト&クリーミーファンデーション(^^)へん 日光アレルギーなので、 一年中、UVケアがかかせませぬ そんなわけで、日焼け止めは、けっこうな量、使っているわけで でも、たまに肌にあわ… 2012/09/21
Tweet |
小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。
会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。
今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。