閉じる

『小豆島お肉の山下屋』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 小豆島お肉の山下屋 小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

お花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみよう!★海の精 桜の花塩漬け モニター募集

海の精ショップ

10

1日前!

プレゼント

お花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみよう!★海の精 桜の花塩漬け モニター募集

もっと見る

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4日前!

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

本日締切!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

幸せの木で燻製!幸せになれるかもっ♪無添加!オリーブ燻製手造りベーコンモニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

海鮮丼

夜は、活〆の鮃と、壱岐産本鮪の赤身と、富津産の青柳と、カナダ産の生うになどで、海鮮丼に。


付け合わせは、天のしずくと、三重産あおさのり入りの自家製玉子焼に、プチトマトと、下関産のもずくに、
絹ごし豆腐と、よこいさんの油揚げと、牛蒡と、人参と、玉葱と、ぶなしめじと、生きくらげと、蒟蒻の豚汁。
今回も、酢飯の上に、みがきごま、サンフラワーシード、江戸の香り、魚介類4種の順番で、トッピング。

活〆の鮃は、冷蔵庫内にて、じっくり2日間程寝かせた効果で、身が熟成され、旨味も増しており、グー。
壱岐産本鮪の赤身も、身質、色共に上々、酸味も程好く、独特の風味も豊かで、相変わらず、うまうま。
旬の青柳も、磯の香りが芳醇で、甘味も強く、ほのかな渋みも、兼ね備えており、期待を裏切りません。
カナダ産の生うにも、見た目は、相変わらず、今一つながら、クリーミーかつ、コクも有って、なかなか。
近長さんの日高昆布や、国産豚、根菜などで採った優しい味わいの出汁も、五臓六腑へと染み渡る。

しかし、残念ながら、明日の天気は、下り坂で、昼頃から、本格的な雨の予報の様どすなぁ。。。

のぶ   2012-05-14 21:46:35 提供:小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

企業紹介

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。

会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。

今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す