閉じる

『小豆島お肉の山下屋』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 小豆島お肉の山下屋 小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

1日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】青森・小川原湖漁協 大粒L サイズのシジミ 大漁 大漁 1.5kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】青森・小川原湖漁協 大粒L サイズのシジミ 大漁 大漁 1.5kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

幸せの木で燻製!幸せになれるかもっ♪無添加!オリーブ燻製手造りベーコンモニター

モニタープレゼント

オリーブ燻製手造りベーコン(ブロック)5名様

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿       イベント紹介  

モニプラのイベントに参加しました 締切 8/23 2012/08/22

夜は、過日、スーパーにて、見切り販売の為、100円となっていた五木食品さんのビビン冷麺に トッピングは、JA高崎ハムさんの職人仕込72あらびきポークウインナーと、別所蒲鉾店さんの御蒲鉾に、 マルシンさんの奥久慈地玉子による錦糸玉子と、菊屋中村さんのたけのこゆばに、レタスと、近長さんの 三陸産の… 2012/08/22

幸せの木で燻製!幸せになれるかもっ♪無添加!オリーブ燻製手造りベーコンモニター 2012/08/22

おこんにちは(^▽^) モニプラさん参加しましたぁ めっちゃ美味しそうでめっちゃ食べてみたいわー!! こんな立派そうなベーコン食べた事ないかも いっつも、安いのんばかり買っちゃうからー( ´艸`) シンプルに焼いてまずは食べたい 大きそうやし色々してみたい そんな腕あらへ… 2012/08/22

「九州ムラコレ市場」内で気になる商品は お米です♪ 米まつり(^^) 「グリーンスムージー×エルカフェ×ムラコレ スペシャルセ 2012/08/22

普段安いベーコンしか食べてませんたまには贅沢に高いベーコン食べたいと思いますが、味がわからないからいつも今回はいーやとなります一度でいいから試してから買いたいなぁこれは本当においしそうだから食べたいー! 幸せの木で燻製!幸せになれるかもっ♪無添加!オリーブ燻製手造りベーコ… 2012/08/22

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社) http//moniplajp/bl_rd/iid99957080650341fa4c0660/m50209a0d766a3/k2/s0/   … 2012/08/22

幸せの木で燻製!幸せになれるかもっ♪無添加!オリーブ燻製手造りベーコンモニター ベーコンはいろいろな料理方法がありますが、まずはそのまま焼いて頂きたいです ミチ参加希望 旦那様のおつまみにサイコー(≡^∇^≡) 2012/08/22

<<前の10件 1 2 3 4 5 6

企業紹介

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。

会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。

今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す