閉じる

『小豆島お肉の山下屋』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 小豆島お肉の山下屋 小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お肉の山下屋 Webサイトダメだし大募集大会! 抽選で直火焼豚当る♪当る♪

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

お肉の山下屋 Webサイトダメだし大募集大会! 抽選で直火焼豚当る♪当る♪ 焼き豚美味しそうですね大好きです是非当ててくださいね 待っています 2012/04/03

お肉の山下屋 Webサイトダメだし大募集大会! 抽選で直火焼豚当る♪当る♪ 2012/04/03

Webサイトにダメ出しという、何とも斬新で思い切った山下屋さんの企画に応募してみました( ´艸`)お肉の山下屋 Webサイトダメだし大募集大会! 抽選で直火焼豚当る♪当る♪私は以前に企画系のお仕事をしていて、Webもいじっていたので、お役にたてるかなと思い、思ったままに回答させていただきました… 2012/04/03

うちのチビは最近にくにくって言うほど肉が大好き 2012/04/03

以前から大注目のこちらのお店放射能の心配もないようで一度試してみたいといつも応募するんだけどなかなかねえ試してみたい人いっぱいいるんだろうけ 2012/04/03

爆弾低気圧の直撃が心配される中、本日もジムに 今回は、125km/hで100km走行した後、軽めの筋トレ 終了後の測定結果は、 体重:546kg、体脂肪率:141%でした (07年からの平均:551kg、145%) お肉の山下屋 Webサイトダメだし大募集大会! 抽選で… 2012/04/03

お肉の山下屋 Webサイトダメだし大募集大会! 抽選で直火焼豚当る♪当る♪ 2012/04/03

旬のモノを頂くことは、「その季節を健康的に過ごす」為にも善いとされていますよね              そんな訳で昨晩の我が家は「タケノコご飯」を作りました                   舞茸&鶏肉も一緒に入れて、炊き上がった状態です     底の方が焦げているので、混… 2012/04/03

[節約料理] ブログ村キーワード きょうのおひるごはんです 先日買った値下げのラーメンで  *具タップリの味噌ラーメン先日焼肉で残った鶏むね肉を フライパンで焼いてわかめ 長ねぎ 茹でた お庭のほうれん草茹で卵 をのせてみました ちなみに茹で卵は塩麹をから… 2012/04/03

お肉の山下屋 Webサイトダメだし大募集大会! 抽選で直火焼豚当る♪当る♪ プレゼント応募してみたのよ 煮豚らしい 昔の屋台のラーメンに入っていた味と同じかな 偶に自分で煮豚作るけれど なかなか昔食べた味と同じのを再現するのは難しい 食べたいな 2012/04/03

<<前の10件 1 2 3 4 5 6

企業紹介

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。

会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。

今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す