閉じる

『小豆島お肉の山下屋』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 小豆島お肉の山下屋 小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

小豆島醤油でこんがぁ~り♪TVで紹介!手造り直火焼豚ちゃん食べくらべモニター

モニタープレゼント

手造り直火焼豚(ブロック)特製甘タレ付!5名様

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

平成23年11月27日の夕食は母親とカナダ産豚使用!手造り直火焼豚と讃岐こめ豚使用!手造り直火焼豚で焼き豚丼とからし醤油でシンプルに、また焼豚チャーハンにして食べました TVでも何度も紹介された直火焼豚ちゃん 同じ焼豚でもコンセプトの違う、2種類 一つ目は ご家庭でお気軽に食べられる、カナ… 2011/12/22

こんにちは、美容グルメサブカルチャー大好きアラサーママです今回は、美味しすぎて皆に教えたくなっちゃう絶品焼豚をご紹介しますそれは、小豆島お肉の山下屋さんの手造り直火焼豚です!TVでも何度も紹介された直火焼豚ですよ贅沢にも、2種類を食べ比べましたその1家庭用お気軽に使える♪「カナダ産豚」カナ… 2011/12/17

28日に食べた焼き豚丼、とってもおいしかった♪(詳細記事はこちら→★)この焼き豚が、レストラン風にも大変身しましたよ夫が「焼き豚をフランスパンにのせて食べたい」「焼き豚は薄切りにしてー」と使った焼き豚は、山下屋さん(香川小豆島)の『カナダ産豚使用!手造り直火焼豚(ブロック)<400g>』だよ… 2011/12/01

手作りのおいしさの極み極上の焼き豚って、忙しい主婦の味方だね♫ この度、ご縁があって小豆島お肉の山下屋さん(香川)の『讃岐こめ豚使用!手造り直火焼豚(ブロック)<250g>(冷凍)』を試食する機会をいただきました香川県でお米を食べてのんびり育った豚さんを、手作り秘伝無添加醤油で甘たれを使って、… 2011/11/29

企業紹介

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。

会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。

今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す