閉じる

『小豆島お肉の山下屋』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 小豆島お肉の山下屋 小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

小豆島醤油でこんがぁ~り♪TVで紹介!手造り直火焼豚ちゃん食べくらべモニター

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

手造り直火焼豚(ブロック)特製甘タレ付!5名様

モニター数

5名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

抽選   発表日: 12月29日(木)

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)からのメッセージ

第二弾!はじめまーーーす!!



TVでも何度も紹介された直火焼豚ちゃんのモニターさま

大募集いたしまぁ~す♪



今回は同じ焼豚でもコンセプトの違う、2種類をご用意いたしました!


一つ目は。。。


ご家庭でお気軽に食べられる、カナダ産豚使用タイプ。たっぷり400gで1300円!



二つ目は。。。

とことんこだわった、讃岐(香川県)でお米をたべさせてのんびーり育った
「讃岐こめ豚」使用タイプ。脂身の甘みがちがいます。


是非、食べくらべしてみてくださいねっ。



商品についてはこちら↓


小豆島は昔からお醤油の産地で有名でその中でも有形文化財に
指定されている手造り醤油を使い。


特製の甘たれを作っています。
漬け込み用とかけ用。


などなど詳しくは下記をご覧ください。


ご家庭用お気軽に使える♪「カナダ産豚」使用!
カナダ産豚使用!手造り直火焼豚(ブロック)<400g>特製甘タレ付!
詳しくはこちら↓
http://www.yamashitaya.net/fs/shodoshima/c/0000000499/

おいしさにこだわった「讃岐こめ豚」使用!
讃岐こめ豚使用!手造り直火焼豚(ブロック)<250g>特製甘タレ付!
詳しくはこちら↓
http://www.yamashitaya.net/fs/shodoshima/c/0000000464



そうそう。。。


少しフライパンで焼いて頂くとおいしくなるので試してねっ



お料理の好きな方はこんなおいしい食べ方あったなどの
レシピもあればご紹介ください。


よろしくお願いいたしまーす。






9人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

手造り直火焼豚(ブロック)特製甘タレ付!5名様

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

それぞれお一つづつを5名さまにモニターお届けさせて頂きます。

ご家庭用お気軽に使える♪「カナダ産豚」使用!
カナダ産豚使用!手造り直火焼豚(ブロック)<400g>特製甘タレ付!
詳しくはこちら↓
http://www.yamashitaya.net/fs/shodoshima/c/0000000499/

おいしさにこだわった「讃岐こめ豚」使用!
讃岐こめ豚使用!手造り直火焼豚(ブロック)<250g>特製甘タレ付!
詳しくはこちら↓
http://www.yamashitaya.net/fs/shodoshima/c/0000000464

●発送について
 12/30日(金)着を予定しております。

参加したみんなの投稿

小豆島のお肉屋さん『山下屋』さんが作った 手作り直火焼豚の食べ比べをしてみました 1つは家庭で気軽に使える「カナダ産豚」と もう1つは素材と美味しいさにこだわった「讃岐こめ豚」の焼豚です ◎カナダ産豚 ご家庭用お気軽に使える♪「カナダ産豚」使用! カナダ産豚使用!手造り直火焼豚(ブロック)<4… 2012/01/28

小豆島お肉の山下屋の「手造り直火焼豚」2種を食べ比べてみました今回いただいたのは、讃岐こめ豚使用の手造り直火焼豚(ブロック)<250g>とカナダ産豚使用の手造り直火焼豚(ブロック)<400g>の2種類です梱包を解くと、ぬくもりのあるメッセージカードや調理法やレシピなども同封されていましたこういう… 2012/01/28

小豆島お肉の山下屋ファンサイト応援中この週末は、小豆島お肉の山下屋さんの2種類の焼き豚を食べ比べてみました「おすすめ焼豚丼の作り方」のリーフレットが入っていたので、メニューは焼豚丼に決定!!弟家族が来ていたので、食べ比べメンバーは総勢5名トッピングに紅生姜、ネギ、いり卵、お漬物、佃煮などを用意… 2012/01/16

すべて見る

企業紹介

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。

会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。

今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む