閉じる

『小豆島お肉の山下屋』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 小豆島お肉の山下屋 小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

3日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

小豆島醤油でこんがぁ~り♪TVで紹介!手造り直火焼豚ちゃん食べくらべモニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

モニプラ「ドゥーブルフロマージュクイズ」に答えてみる♪

今日は下記のクイズに答えてみるです!

ドゥーブルフロマージュの美味しいクイズ ←参加中



問題が・・・

ドゥーブルフロマージュ
のまわりのふわふわは何で出来ているでしょう?

ドゥーブルフロマージュ
は「クラム」というふわふわでまわりを覆われています。

その「ふわふわ」の正体を3択から選んで下さい!

① ふわふわの正体は、細かく砕いた「チーズ」
② ふわふわの正体は、丁寧に細かくした「スポンジケーキ」
③ ふわふわの正体は、実は「ふらの牛乳プリン」

ほうほう・・・で、有名な
ドゥーブルフロマージュ
というのはこれですね
ドゥーブルフロマージュ




テレビでも出てるけど、濃厚でおいしそうだなあ・・・
ああ、食べたい・・・当たるといいなあ・・・
ここいら田舎だからこんないい感じなもの売ってないんだよなあ

おととまわりのふわふわ~の答えは
② ふわふわの正体は、丁寧に細かくした「スポンジケーキ」
だと思われます!!ちゃんとフラノデリスで調べましたからね!!


よし!これで当たっておくれーーー!!


今日の離乳食

朝:パン、ミルクスープ、バナナヨーグルト


昼:4分粥、BF麩と白身魚の五目煮、人参とかぼちゃのチーズ焼き
写真撮り忘れ


おやつ:安納芋


夕:トマトミルクスパゲティー(ナス、豚ひき肉、トマト入り)、コーンスープ(キャベツ、大根入り)、柿



今日は予約して買っていた安納芋を、実家のストーブで焼いてもらって持ってきてもらいました
人生初の安納芋・・・超うまい!!
このレポートは明日行いますです


今日のモニター挑戦一覧


気になったものがあれば皆さんも参加してみてくださーい



年末年始のお休みはMoeMoe集中ヘアケアトリートメントで気軽にハワイ気分♪




小豆島醤油でこんがぁ~り♪TVで紹介!手造り直火焼豚ちゃん食べくらべモニター




teaNY 【ティーニー】この冬大活躍”フェイクファーティペット”プレゼント!




きねうち麺で年明けうどん!年の始めにおいしいうどんを食べよう!

にゃんだばー   2011-12-15 19:28:17 提供:小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

企業紹介

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。

会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。

今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す