閉じる

『小豆島お肉の山下屋』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 小豆島お肉の山下屋 小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

小豆島醤油でこんがぁ~り♪TVで紹介!手造り直火焼豚ちゃん食べくらべモニター

モニタープレゼント

手造り直火焼豚(ブロック)特製甘タレ付!5名様

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

豚ちゃん食べて一杯飲んでもうすぐ春だ!   小豆島醤油でこんがぁり♪TVで紹介!手造り直火焼豚ちゃん食べくらべモニター 2012/02/11

2月10日金曜日の晩ご飯です モヤシだけのやきそば by ケムさつまあげ納豆残り野菜の味噌汁みかん「こんなんで大丈夫か?」と思うのですが、ヘロヘロです猫さんを迎えるにあたって、ネガティブ妄想しすぎて神経が磨り減っていますなので、今日は「こんなに簡単な料理はないぞ!」というレシピを選… 2012/02/11

豚肉はカナダしょうゆは小豆島作ってる場所は小豆島すんばらしい! 放射能の心配しなくていい拍手! これは子どもに安心してあげられるじゃないか 2012/02/10

サンプルいただきました 金時生姜  生姜特有成分の「ショウガオール」を多く含みます 独特の爽やかな香りの元になる「ガラノラクトン」や 辛み成分「ジンゲロール」は、他の生姜と比べて 約4倍も含まれています    い日が続くと、毎日温かいものが食べた… 2012/02/10

こんにちわー昨日は久々の 平日休みで 外は雪買いものへも 行く用事がないので 家にこもって ゆっくり 確定申告やろーっと思っていたけどあれこれ 貧乏ブログ読んだりしてたため 結局2カ月分の領収書しか 打ち込めませんでしたー><だいたい一か月分を一時間かかるので 2時間しか 使ってないじゃん… 2012/02/10

小豆島醤油でこんがぁり♪TVで紹介!手造り直火焼豚ちゃん食べくらべモニター 2012/02/10

わたくし今 ベーグルにハマっております         それも BAGEL & BAGEL の     ロースト オニオンとヴォルケーノ(チーズ)がお気に入り     カリッと焼いたベーグルにバターで … 2012/02/09

ダンナがどこからか韓国のビールをたくさん持ってきましたお味は?ちょっと甘い感じなので「ビール苦くてヤダ」という方にはおすすめかも♪マッコリもそうだけど韓国の飲み物って甘いのが多いのかな??ビールいろいろハワイのビール          インドのビール    ベルギーのビール        ビ… 2012/02/09

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8

企業紹介

小豆島お肉の山下屋(山下食鳥合資会社)

小豆島特産のおいしい醤油やオリーブを使った手造りグルメのお店。
笑顔になれる楽しさもお届け出来るよう心がけてます。
小豆島お越しの際は実店舗にも是非お立ち寄りくださいね。

会社名が「山下食鳥合資会社」?と思われるでしょう。
「食鳥」というのは鶏肉を食用に加工する会社によくついている名前です。
もともとおじいさんの代(昭和二十四年創業)は養鶏をやっておりましたのでその名前がついてます。

今はお肉屋さんと食品の加工(ハム、ベーコン、焼豚、煮豚、惣菜)を製造するようになって来ました。
そろそろ会社名があわないので変えようかとも考えたのですが、会社名を変えると株式会社になるらしいです。
小豆島では山下屋が創業(昭和二十四年)のころ「合資会社」が多かったそうです。
今ではあまり聞きませんがなくなるのももったいないなぁ~とそのままになってます。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す