閉じる

『株式会社やまやの食卓ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 株式会社やまやの食卓ファンサイト 株式会社やまやの食卓

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

博多の定番!お土産・贈り物にピッタリな通販人気No.1辛子明太子「美味」30名!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

辛子明太子「美味」を父に贈りたい!

こないだ母とランチで食べた、明太子のオムライスちょっとぐちゃっとなってるのは、ちょっと食べてから写真を撮るのを忘れたから(笑)明太子の辛味とクリームソース、バターライスの相性が抜群で、美味しかった~大満足ってか、明太子をこんなに沢山食べたのはいつ以来だろう?父が高血圧で血圧があがると、舌咽神経痛が痛むので、我が家では禁止令がちょっとぐらいなら食べてもいいんだけど、すっごいがっつり食べるのなので、全面禁止になってるんだよね・・・。父は大好物なので、私だけが食べる訳にもいかず(-"-;)久々に食べた明太子は、本当美味しかったので、父にも食べさせてあげたいなぁ・・・って。こんな美味しそうな辛子明太子なら、父も大喜び間違いなし通販のやまやより九州博多土産や贈り物に!おいしい明太子はこちら!!「やまや」の辛子明太子の特徴は主に3つ!柚子風味たらこの生臭さを抑える素材を探して出会った「柚子こしょう」は、辛子明太子に華やかな香りを添えやまやの味の決め手になっています。水を一滴も使っていない!明太子を漬け込む素材は柚子・唐辛子・昆布・お酒の4種類。厳選した素材を使っているからこそ、コクがあって旨みのある味になります。168時間熟成あらゆる熟成時間を試行錯誤してたどり着いた168時間熟成。日数にすると1週間。この熟成時間によって「やまや」独特の深いコクと旨みが作り出されます本当美味しそうだよね(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ 贈りたい人は、もちろん父きっとすっごい喜ぶと思うもう数年食べてないし、こんなに熟成された美味しそうな辛子明太子だし死んだら、棺おけに入れてくれって言うぐらいだい(笑)でも・・・食べる量は厳しく制限しよう何も沢山食べる事が、美味しさじゃないもんね~少しずつ、美味しさを堪能したいと思いますあまり仲がよいとは言えない父と私ですが、たまには、満面の笑みを見てみたいなぁ(///ω///)テレテレ♪もちろん、私も母も食べたいしね博多の定番!お土産・贈り物にピッタリな通販人気No.1辛子明太子「美味」30名!

  2011-10-07 14:46:12 提供:株式会社やまやの食卓

企業紹介

株式会社やまやの食卓

辛子明太子の『やまや』は
1974年(昭和49年)の創業以来、「妥協をゆるさない味へのこだわり」
を精神に辛子明太子を作り上げてきました。

通販会社『やまやの食卓』では、物づくりの精神を『やまや』から受け継ぎつつ、
家族の絆が深まるようなワクワクする食生活を提案し、
安全安心な「食」を提供する事で健康生活の手助けをし、
その活動を通して幸せな社会の創造に貢献することを使命とします。

九州から全国のお客様へこだわりの食品をお届けすることで
日本の食生活の文化の一端を担っていきたいと考えています。

また、みなさまからのご意見・ご質問、お便りなども随時お待ちしております!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す