閉じる

『株式会社やまやの食卓ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 株式会社やまやの食卓ファンサイト 株式会社やまやの食卓

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

3日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

国産野菜の旨みが”ぎゅっ!”と詰まった『野菜うまだし』モニター30名募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

初詣

 昨日は皆さまから多くの心あるコメントをいただき、救われる思いがしました。感謝!  家族5人が集まれるのは、1月4日ということだったので、4日まで初詣を待ちました。 が、予定は未定でして... 結局、いつものように 夫婦+三男 で行くことになりました。 3人だけなら、いつ行ってもよかったわけで  揃って行きたい理由があるのですw                          葛飾にある 「しばられ地蔵尊」 業平山南蔵院 今まで、有名どころの初詣に行き続けてきましたが、ここ数年は 「しばられ地蔵尊」 です。 しばられ地蔵ってなに   という方へ                  そう、お地蔵さまが荒縄で縛られているのです!この由来がめっちゃ面白い。とんちが利いた民話があるのですよね~話すととても長くなるので、興味がある方はコチラをご参照くださいませ 在原業平ゆかり江戸期には「業平橋」にありました。そこから移築され、葛飾の水元にきたのです。ということは...元の場所はずばり今の 東京スカイツリー の真下まぁ それもどうでもいいと言えばいいことで。。この寺院に、私の父が眠っているのです。以前は境内に幼稚園があったようですが、 それを外に建築し直し、跡地が全て墓地になり 父の墓を7年前にここに造りました。 初詣は、我が家にとって父の墓参りでもあるのです  なぁ~むぅ~ ということで、まずはお墓参りをしました。 ここにはペットのお墓も新設され、実家の犬が3匹一緒に眠っています。 南無~阿弥~  そして初詣     まずは普通にお参り      これがしばられ地蔵       聖徳太子堂 聖徳太子堂  お堂があるのは知っていましたが、扉が開いているのは初めてみました。 ちょっとお賽銭を奮発しました。返ってきますように!と祈願しました  竜の口から水が出ていますでしょう? 去年はずっと出続けていたのですけれど... 今年は足元にペダルがついていて、押せば水が出るように。 節水エコに変わっていました。   除夜の鐘をライブで聞きに来たことはナシ        お決まりのおみくじ おみくじは昨年に引き続き今年も大吉でしたね~。 おみくじも、絵馬も、なぜかリラックマバージョンがありました。 時代を感じますねぇ。 私がお堂の写真を撮っていた時、 「なんでそんなもの写すんだ!?」 というダーリン。 ?? 「霊が写ったらどうするんだよ..

egg   2012-01-05 11:58:47 提供:株式会社やまやの食卓

企業紹介

株式会社やまやの食卓

辛子明太子の『やまや』は
1974年(昭和49年)の創業以来、「妥協をゆるさない味へのこだわり」
を精神に辛子明太子を作り上げてきました。

通販会社『やまやの食卓』では、物づくりの精神を『やまや』から受け継ぎつつ、
家族の絆が深まるようなワクワクする食生活を提案し、
安全安心な「食」を提供する事で健康生活の手助けをし、
その活動を通して幸せな社会の創造に貢献することを使命とします。

九州から全国のお客様へこだわりの食品をお届けすることで
日本の食生活の文化の一端を担っていきたいと考えています。

また、みなさまからのご意見・ご質問、お便りなども随時お待ちしております!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す