『株式会社やまやの食卓ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社やまやの食卓 |
---|
やまやの食卓さんの飲むゆず酢にはまっている。やまや=明太子っていうイメージだけど、実は柚子商品もたくさん扱われている。九州って柚子も有名だもんね。やまやの辛子明太子も柚子風味なのが、こだわりだそう。飲むゆず酢は11月に発売されたばかりの新商品。お好みに合わせて等倍から4倍の水かお湯を注いでよく混ぜればおいしく飲める。混ぜるとこんな色。ゆず果汁20パーセント以上使用だから、とってもフルーティー。柚子と酢の酸味がうまく混ざり合って、飲みにくさが全くない。酢自体もりんご酢や黒酢をブレンドしているからまろやか。飲み物として完成された味。お風呂上がりや朝に飲みたくなる爽やかさ。プレーンヨーグルトにかけてもおいしい。バニラアイスクリームとだと、ミルキーさと柚子の風味がすごく合う。アイスクリーム屋さんでこういうフレーバーがあったらいいのになと思った。水じゃなく牛乳と割ってみた。ドロドロしないし、後味にふっと柚子が来る感じ。酢がどうしても飲めないという人でも、これだったら平気なはず。瓶なので、ゆず酢が口から垂れやすいのがちょっと難点だけど、パッケージデザインもあたたかみがあって大好き。酢は健康に良くても、なかなか食生活に取り入れ辛いから飲むゆず酢でおいしく摂取してます。やまやの食卓さんには、他にもおいしいものいっぱい。野菜うまだしは人気商品「博多うまだし あご入り」のシリーズ。9種類の国産野菜(玉ねぎ、ブロッコリー、セロリ、キャベツ、じゃがいも、人参、白菜)の旨みが”ぎゅっ”と詰まった洋風だし。粉末だからお手軽に使えちゃう。うちの双子が大好きなスープやパスタに使いたいな。洋風だとすぐコンソメにたよっちゃうけど、子どもに食べさせるならこだわりのだしの方がずっといいだろうしね。私もどんな味なのか気になっちゃうな。興味のある方はどうぞナチュラルでかわいい生活*実際にお取り寄せしておいしかったもの♪国産野菜の旨みが”ぎゅっ!”と詰まった『野菜うまだし』株式会社やまやの食卓ファンサイト応援中
pine 2012-01-16 13:52:34 提供:株式会社やまやの食卓
Tweet |
辛子明太子の『やまや』は
1974年(昭和49年)の創業以来、「妥協をゆるさない味へのこだわり」
を精神に辛子明太子を作り上げてきました。
通販会社『やまやの食卓』では、物づくりの精神を『やまや』から受け継ぎつつ、
家族の絆が深まるようなワクワクする食生活を提案し、
安全安心な「食」を提供する事で健康生活の手助けをし、
その活動を通して幸せな社会の創造に貢献することを使命とします。
九州から全国のお客様へこだわりの食品をお届けすることで
日本の食生活の文化の一端を担っていきたいと考えています。
また、みなさまからのご意見・ご質問、お便りなども随時お待ちしております!