九州野菜王国/和食のもとの口コミ(クチコミ)・レビュー(*Ryo*さん)

株式会社九州フードサービスのヘッダー画像

レビュー

「わっぱdeごはん」のボランティア活動九州野菜王国ファンサイト参加中今回は九州産高級あごだしを使用した万能だし「和食のもと」のモニターに当選しました。正直に感想を書きます。先ず中身を確認すると、パックになっていて使いやすい商品です。家のかみさんも買ってきた鰹節なんかはお茶パックに入れて瓶に保存してるくらいです。調理中、直ぐに使えるからこの形状は便利です。2パック入ってたので作れるものが限られてますが、取り合えず毎日口にしている味噌汁で試してみた。メーカーの資料によるとうすくちは800mLに1パックということなので味噌汁はこの量で作りました。味は流石合わせだしでいろんな香りが詰まってる。パックの中身は※北海道産 昆布※宮崎県産 香信椎茸※鹿児島県産 鯖節※熊本県産 うるめ鰯※長崎県産 高級あご※鹿児島県産 鰹節※熊本県産 乾燥白菜一般家庭では出せる味でないf(^^;食べてみると何時もより少し濃く感じた。何時もは、煮干しのだしで食べていてそれとの比較ですが…原材料を確認すると塩分が少しはいってるようなのでそのせいかと思います。京都育ちで薄口のかみさんと、それに慣れた僕の感想なので、ここら辺は好みの問題かもしれません。次に、絶対試したかった茶碗蒸し!こちらは、こいくち。水の量がうすくちに対して半分の400mLに1パックです。レシピはだし汁400mLに卵2個、薄口醤油小さじ1/2、みりん小さじ1/2、塩少々味噌汁の結果を生かし塩分薄めに作ってくれました。こちらは、美味しかったです。旨味の相乗効果なのか風味豊かで卵との相性は抜群でした。かみさんも「茶碗蒸し大成功だし、だし巻き卵も絶対美味しいよね」と言ってます。が、パック2個だったので今回はここで断念します(笑)今回は九州産高級あごだしを使用した万能だし「和食のもと」を試す機会を頂きありがとうございました(*^^*)何時も応援ありがとうございます。励みになりますので良かったらポチッとお願いします。m(__)m↓↓↓クリック にほんブログ村 ↓↓↓クリック お弁当 ブログランキングへ何かあればコメントもお気軽に宜しくです。ご訪問ありがとうございました(^^)/---お奨めで参加中のランキングサイト---お弁当--日本ブログ村お弁当--人気ブログランキングへ家事 今日のご飯-- FC2 Blog Ranking------------------------------------------------------------------
口コミ:8月9日  和食のもと(高級あご入りだし)のモニターの画像(1枚目) 口コミ:8月9日  和食のもと(高級あご入りだし)のモニターの画像(2枚目) 口コミ:8月9日  和食のもと(高級あご入りだし)のモニターの画像(3枚目) 口コミ:8月9日  和食のもと(高級あご入りだし)のモニターの画像(4枚目)

投稿日時:2015/08/09 : わっぱdeごはん 提供:株式会社九州フードサービス

「和食のもと(株式会社九州フードサービス)」の商品画像

和食のもと

定期会員様価格:1,944円(税込)

九州産高級あごだしを使用した万能だし「和食のもと」

詳細を見る