『九州野菜王国』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社九州フードサービス |
---|
モニプラさんから九州産高級あごだしを使用した万能だし「和食のもと」が届きました!九州野菜王国ファンサイト参加中なんか、もう既に高級そう!!←パンフレットを開くと。もう見るからにうまそやないかーーい!でも、こんなん作る気せんしね!難しそうやん。笑)と、思って裏。出汁の取り方書いてある!え!簡単そうやん♡♡♡袋開けました。2つかーー!今日はカレーの予定やったんよなー。うん、まぁ、いっか!カレーに入れよう。←「和食のもと」やのにー!!あ、うちはカレーはかなり色々入れるんで。コンソメ、チョコ、ルーは2種、うなぎのタレとか。だから今回はコンソメをこちらの和食のもとに変更。カロリー少なくするために最初から圧力鍋にポイッ。(一度フライパンで焼くとコクはでるけど、カロリーも上がるんですってよ!奥さん!)この日は豚の軟骨を入れました。圧力鍋が終わったら息子の離乳食用に取り分けーーー!!ちょ、ちょ、ちょっと見て!!(((っ・ω・)っスープがめっちゃ綺麗!!!ナニコレ?!ってなったよ!そしてスープがめっちゃ美味い!!何も味付けしてないのに!これが和食のもとの威力か∑(๑º口º๑)!!カレーどん!(私が作ればシャバらない)旦那も「ナニコレ?!いつもより美味い!」とか失礼な発言をしておられました。(`ーωー´)イラッそして後日、オーソドックスな味噌汁を。パンフに書いてたとおり、まず水から入れて煮立たせる!濃いめ400ml薄め800mlとあったので、間を取って600mlできますた!!豆腐とワカメの味噌汁ー!!ちなみに豆腐は仁保の豆腐ワカメは萩のワカメ味噌は徳地味噌ぜーんぶ県内産で作りました!地産地消万歳✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ほんと、いつものより味が濃くて深みがある!!カレーの時にはわからなかった(え?)味わいが!!あ、カレーの時は無理だったんですけど(玉ねぎ入れてるから)味噌汁のときは使った出汁パックは袋を破って中身をワンズの餌にふりかけてやりました♡♡めっちゃ食いつきがよかった!!良すぎて写メ撮ろうとスマホ探しに行って帰ってきたらもう食べてた。空のお皿写してもアレなんで写真は載せれません(すみません)でも最後まで使えるなんて!離乳食にもワンズのふりかけにも何なら人間のふりかけにも使えるなんて万能な子なの!?2つと言わずもっとくれてもよかったんだよ?笑)モニプラさん、ありがとうございました♪
まろ 2015-02-17 10:00:26 提供:株式会社九州フードサービス
Tweet |
今、食べ物について様々な問題や不祥事が起きており安全とは何か安心とは何か、多くの人たちの意識が確実に変わりました。
そんな中、子供や家族を守るためにお母さんたちは毎日真剣に食材選びをされています。
九州野菜王国では独自基準に基づいて安心の九州野菜をお届けすることはもちろん、誰が、どんなところで、どのように作られたものなのかわかりやすくご案内していきます。
心から安心できる野菜をいつも食卓においていただきたい。
お母さんたちが心から安心できる商品・サービスのご提供を目指しています。