閉じる

『九州野菜王国』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 九州野菜王国 株式会社九州フードサービス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

九州・熊本産のお野菜セット10品目を10名様限定モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

*野菜の保存方法講座♪*【九州からの直送野菜 編】

こんにちはMiDoです今日は一日おうちに引き込もってお勉強やら家事やらをしています旦那さんは試験対策セミナーに行ったので今は私ひとりのんびりとした一日です午前中、嬉しいお届けものが九州野菜王国さんから九州野菜元気くらぶのモニター商品が届きました九州野菜元気くらぶは厳選された九州のお野菜が定期的に届く定期宅配サービス今回は旬の野菜10品目が毎週or隔週で届くお手軽コース(2980円・送料無料)をお試しさせていただきます今オススメのお野菜が届くということで何が届くかすごい楽しみだったんたんですということでさっそく箱をオープン今回届いたのがコチラ早生キャベツ(鹿児島県産)人参(熊本県産)大長なす(熊本県産)ブナしめじ(宮崎県産)ニラ(宮崎県産)じゃがいも(鹿児島県産)塩たまちゃん(熊本県産)トマト(熊本県産)小松菜(熊本県産)ベビーリーフ(熊本県産)どれも美味しそう夫婦二人で大興奮です中でも旦那さんが喜んでいたのがコチラの大長なすなんとこんなに長いんですよナスが好きな旦那さん、小躍りしておりました商品と一緒にそれぞれの商品の特徴や生産者、栽培基準が書かれた紙が届くのも嬉しい新鮮で美味しいお野菜届いたらすぐ保存しますところで皆様、お野菜の美味しさを長持ちさせるコツ、ご存じですかそれは野菜ごとに正しい保存方法で保存することという事で、今回届いたお野菜を紹介しつつ、それぞれのお野菜の保存方法をご紹介していきます早生キャベツ早春キャベツなどとも呼ばれます冬キャベツに比べて柔らかく甘みがあり生食にも適しています火を通しても心地よい歯触りを楽しめます保存は芯をくりぬいて湿らせたキッチンペーパーを詰めると長持ちしますそれをラップでくるみ保存キッチンペーパーは乾かないように気をつけてね人参ポピュラーですが凄い栄養価の高い緑黄色野菜抗酸化作用の働きで、がんや老化を予防すると言われているβカロチンやビタミンCを含んでいます風邪予防や美肌効果が有るといわれているので積極的に食べたいお野菜ですね乾燥しやすいので新聞紙にくるんであげてください冷蔵庫の野菜室or5℃以下の冷暗所で保存しますこれだけで萎びにくくなるんですよ大長なす初めて見ました熊本特産の長なすなんだそうです味はこくが有って美味しいんだそう太さが一定なのでどこを切っても同じ大きさになるんだそうです何を作ろうかなぁ低温に弱いので新聞紙にくるんで常温で保存しますといっても野菜ストッカー無いと場所に困りますよね(我が家も無いのです…)冷蔵庫にしまう場合はラップをするかポリ袋に入れて野菜室に入れると良いですよちなみに、なすは水分が多いので足が速いですこの長なすも早めに食べようブナしめじしめじはグルタミン酸をはじめ、うま味成分を多く含んでいますビタミンDも豊富できのこの中でも栄養成分が高いんだそう油と一緒に食べると吸収が促進されるんですって(知らなかった)しめじは根元を切らずにラップして冷蔵庫で保存しますあまり日持ちはしないので2~3日で使いきった方が良いです今回はせっかく新鮮なのが届いたのでしませんが、きのこ類は冷凍保存も便利ですよ冷蔵より長もちしますし、煮物などの場合に重宝しますニラ疲労回復や免疫力アップの代表的なお野菜お肉との相性が抜群です臭みを消しつつ、ニラの風味も残りますしお肉に含まれるビタミンB群の吸収促進の手助けもします葉が折れないように新聞紙で包み、袋に入れて冷蔵庫に立てて保存しますニラに限らず、葉物野菜は立てて保存が鉄則野菜室の前の方のスペースを上手に活用しましょうこちらも日持ちはしないお野菜なので早めに使わなくてはじゃがいもじゃがいもはどんな料理にも合うお野菜低カロリーで食物繊維も豊富ですじゃがいもに多く含まれるデンプンが栄養素のビタミンCを守ってくれるので加熱してもビタミンが壊れ難いという利点がじゃがいもは光にあたると芽が伸びてしまいますポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室もしくは冷暗所で保存しましょうちなみにじゃがいもはりんごと一緒に保存すると良いんですよりんごが発するエチレンガスはじゃがいもの萌芽を抑える働きがあるんです塩たまちゃん塩たまちゃんは塩分濃度の高い土地で作られた玉ねぎ海水の塩と熊本の「にがり」を直接玉ねぎの葉に散布して作るんですってミネラルがたっぷり生食がおすすめみたいです玉ねぎは風通しが良い日の当たらない冷暗所で保存します高温多湿になる夏場や水分の多い新玉ねぎは野菜室の方が良いかもちなみに玉ねぎはりんごの近くでの保存はNGエチレンガスは玉ねぎに対しては発芽を促すんですじゃがいもとたまねぎで全く逆って面白いですよねトマト熊本はトマトの生産量日本一の県幅広い使い方ができる嬉しい食材ですよねトマトの赤色はリコピンという成分から来るもの紫外線からお肌を守ってくれますダイエット効果もあると言われているので女性に嬉しい食材ですよねトマトはラップに入れて冷蔵庫に入れると良いですよヘタは下向きにすると良いです小松菜ホウレン草に比べアクの少ない小松菜油ととても相性が良いのが特徴です炒めると甘みが引き出されるうえ、カロテンの吸収も良くなるんですって保存は湿らせた新聞紙やペーパータオルに包み、ポリ袋に入れます葉野菜なので立てて保存しましょうベビーリーフ生食用として人気の高いベビーリーフ水菜やルッコラなど若いうちの葉物を収穫しているので苦みが少なく、ミネラルやビタミンなどの栄養分も豊富なんです保存はこんな感じまず水をはったボールに入れ、しっかりと水を吸わせますしっかり吸ったらざるにあけ、水気を切りますそれをキッチンペーパーで包み、ポリ袋に入れて野菜室へ入れて保存しますこれだけでだいぶ長持ちしますよ以上長くなりましたが野菜の保存講座でした少しでもお役に立てたなら幸い私いつも書いてるんですが、料理を始めたのは旦那と一緒に暮らし始めてからなので、料理歴3年経っていないんですなので、まだまだ付け焼刃もっと良い方法やあったら是非コメントで教えてくださいおまけ私が保存がわからない野菜を買った時見ているサイトもリンクしておきますね野菜の保存方法旬の食材百科こういうサイト見たり、Google先生に聞いたりして保存方法覚えています今回届いた野菜で作った料理やお野菜の味についてはまた別記事で紹介していきますね素敵な食材を送ってくださった九州野菜王国さんのサイトでは初回半額の特別キャンペーンもやっているよう鮮度も良くて安心なお野菜10種類が3000円(送料無料)は本当にお得だと思いますよ良かったらサイトも見てみてくださいねでは、今回はここまで最後まで読んでくださってありがとうございましたMiDo九州野菜王国ファンサイト参加中

MiDo   2015-04-29 17:33:50 提供:株式会社九州フードサービス

企業紹介

株式会社九州フードサービス

今、食べ物について様々な問題や不祥事が起きており安全とは何か安心とは何か、多くの人たちの意識が確実に変わりました。
そんな中、子供や家族を守るためにお母さんたちは毎日真剣に食材選びをされています。
九州野菜王国では独自基準に基づいて安心の九州野菜をお届けすることはもちろん、誰が、どんなところで、どのように作られたものなのかわかりやすくご案内していきます。
心から安心できる野菜をいつも食卓においていただきたい。
お母さんたちが心から安心できる商品・サービスのご提供を目指しています。

商品一覧

商品一覧


九州元気野菜くらぶ 詳しくは

心から安心のお約束


  • お客様の声

  • よくあるご質問

  • 九州野菜王国スタッフブログ

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す