『九州野菜王国』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社九州フードサービス |
---|
おはようございます。
今日は寒いけどいいお天気。風は冷たい~。。。
昨日コートを全てクリーニングに出したので、もう後戻りはできません!今日は厚着をしてお出かけですね。
昨日はこないだ美味しくて好評だったローストポークをまた作りました。冷凍庫にかたまりのお肉が眠っていたのでね☆
2回目とあってこないだより美味しくできました♪
こないだは野菜が薄く切り過ぎてチリチリになっちゃったけど、今回は厚めに切ったので大成功!お肉の味が野菜にも染みてとても美味しかったです♪
しかし、玉ねぎも一緒にオーブンに入れたんだけど、これは美味しくありませんでした(笑)美味しい玉ねぎのエキスが全部外に出て出がらしの玉ねぎになってましたww
野菜は人参とじゃが芋だけでよかったです。。。
そんなローストポークのレシピはこちら→★
こちらは久しぶりに煮豆を作りましたよ♪けっこう長いこと金時豆を眠らせていたのでこちらも救済しました。乾燥豆100gでけっこう大きめのタッパにいっぱい。
しばらくご飯のお供はこの煮豆さんですね☆
煮豆のレシピはこちら→★★
夜ご飯に出したら煮豆が大好きな夫は喜んで食べていました♪
あともう1品はこちらの豚肉とごぼうの生姜煮でした。牛肉がなかったので今回は豚肉で。
なんか気づきましたか??
気付かないとは思いますが(笑)、このおかずが入っている器は母が作った夫婦茶碗です。
山口にいたころに萩焼の陶芸教室に通っていたらしく、一つくれました。
なかなかかわいいのでご飯ではなく器として使用することに♪やっぱり変かな?
でも、私たちだけで使うものなのでいいことにしますww
生姜煮のレシピはこちら→★★★ 今回は牛肉ではなく豚肉でした。
そして夜ご飯です☆
味噌汁はなめこと長葱でした。
美味しく頂きました☆
そしてこちらは今週最初のお弁当☆
☆和風オムレツ☆チキンのスパイス焼き☆豚肉とごぼうの生姜煮
太陽の日差しがお弁当を何となく美味しそうに見せてくれますね(笑)
さてと寒い中昨日買い忘れたものを買いに行ってきます☆
色々とランキングに参加しています。ポチっと押してもらえるととっても嬉しいです
レシピブログに参加中♪
ランキング参加中♪もう一品に
ゆう 2015-04-08 11:07:40 提供:株式会社九州フードサービス
Tweet |
今、食べ物について様々な問題や不祥事が起きており安全とは何か安心とは何か、多くの人たちの意識が確実に変わりました。
そんな中、子供や家族を守るためにお母さんたちは毎日真剣に食材選びをされています。
九州野菜王国では独自基準に基づいて安心の九州野菜をお届けすることはもちろん、誰が、どんなところで、どのように作られたものなのかわかりやすくご案内していきます。
心から安心できる野菜をいつも食卓においていただきたい。
お母さんたちが心から安心できる商品・サービスのご提供を目指しています。