『YOF beauty モニプラ支店(横浜油脂工業株式会社)』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
横浜油脂工業株式会社 |
---|
髪が細く、湿気の影響を受けやすい私の髪…
夏は湿度でうねるのですが、冬は乾燥でぱさぱさ。
毛先は広がってしまい扱いが大変なんです。
そこで使ってみたMogador(モガドール)。
保湿が欠かせない砂漠に近く、乾燥地帯に住む女性たち。
モガドールはそんな乾燥地帯の女性たちが欲した保湿系のエイジングヘアケア。
アルガンオイルとホホバオイル、シアバターといった
保湿力の高いオイルを独自にブレンドしています。
オイル配合のヘアケアは、毛先まですごくしっとりするんだけど
毛量が少なく髪の細い私にはトップがぺたんとなりやすかったのが悩み。
でも、モガドールはしっとりしなやかな手触りを実現しつつ、
根元からふんわり立ち上がり、理想的なスタイルを保ってくれるんです!
モガドールのヘアケアの使い方と使用感
まずはモガドール ヘアシャンプー。
泡立ちはよく、洗っているときの髪の手触りもいい感じ!
頭皮もしっかりと洗うことができます。
洗い流すときにキシミがあり、髪が絡んで団子状になりますが・・・
次に使うコンディショナーをなじませると、きしんでいた髪がするするっとほどけて
ツルツルの指通りになります♪
どちらもエキゾチックな感じのとてもいい香り!
こちらのシャンプー&コンディショナーを使い始めてから、
夜になると時々感じていた頭皮の匂いやべたつきが気にならなくなりました。
一日中、ふわっと軽い質感で、毛先まですとんと落ち着いています^^
そして、タオルドライした後はこちらのヘアオイル。
このオイルがすごく優秀で、結構な量を付けても全くべたつかない!
なのに、指通りがするするで、表面にも艶がでるんです。
容器を入れ替え。
外は乾燥してすぐに髪が絡まるので、持ち歩いて
気になったら髪になじませたりしてみてもいいかも。
髪を洗った後、オイルをなじませてから乾かしています。
ドライヤー前にたっぷりのオイルを使っちゃうと、
乾いた後にべたべたになってしまう物もありますが、
こちらは結構たっぷりつかっても大丈夫そう。
しっとりするのにべたべたしません^^
乾かした後の仕上げや朝のスタイリング前には、
2プッシュ位を毛先中心に馴染ませています。
使い始めのころと、数日使用したころ
光の当たり具合が違うのでわかりにくいですが
パサつきが改善され、一本一本にコシが出て、まとまりがよくなりました。
くせ毛が落ち着いたくせ毛なので、ヘアアイロンでストレートにするか、巻くかしていたのですが
癖がかなり落ち着いたのもうれしい!
寝癖が付きにくい今まで入浴後、髪をきれいに整えてから寝ても、
朝起きるとボサボサだったのが、すごく落ち着くようになり、
朝のスタイリングがかなり楽になりました!
べたつかず、トップもふんわり髪が細いので、朝ふんわりセットしても夕方にはぺしゃんこになる髪も
一日中軽くてふんわりした感じが続くようになりました。
私の場合、もともとの髪の細さやくせ毛なことと、
カラーやヘアアイロン、コテでかなりダメージが進んでいたと思うのですが
それがきれいにまとまるようになり、癖は乾燥やダメージがかなり影響していると改めて思いました。
使う度にどんどん艶が出て、指通りもよくなっていくので
毎日髪を洗うのが楽しみになります♪
詳しくはこちら>>YOF beauty(販売サイト)
>>Mogador by CHiC
YOF beautyファンサイト参加中
YUKO 2017-02-17 09:14:38 提供:横浜油脂工業株式会社
Tweet |
エコロジーの理念へ
Earth of Beauty
私たちは美の追求をあきらめません。
これからも横浜油脂工業はこだわり続けます。
地球へのこだわり、人へのやさしさ…
http://www.yof-linda.co.jp/