閉じる

『みんなのよい食プロジェクト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 みんなのよい食プロジェクト 『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

1日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

自慢の銘柄米 1年分 を3名様にプレゼント!『みんなのよい食プロジェクト』

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

家族とご飯食べてるときが一番おいしく思えます☆|あんりのブログ

自慢の銘柄米 1年分 を3名様にプレゼント!『みんなのよい食プロジェクト』 ←参加中





JAグループ みんなのよい食プロジェクトというのがありまして

どういうものかというと



JAグループがすすめる、心と体を支える食の大切さ、
国産・地元産農畜産物の豊かさ、それを生み出す農業の価値を伝え、
国産・地元産農畜産物と日本の農業のファンになっていただこうという運動です。





そのJAさんから『おいしいお米の思い出』というお題があったので考えてみました。



ブランド米とか○と一緒にたべるとおいしいなど考えたのですが

やはり家族で一緒に食べてるときがいちばんおいしく感じます♪



というのもですね。

幼少期私は、自分の親が支配する親だったので食事のときも我慢することが日常茶飯事でした。



1つ例をあげましょう。

卵かけご飯にしたいと思って卵をとろうとしたら、おこられました。

「なんでするんだ。おかずがいっぱいあるだろう。卵がもったいない」といわれて・・・

そのほか普通に食事していて食べてる途中で「そんなに食べるんじゃない」と

食事をやめさせられることもよくありました。

だから、子供の頃家族で食事をしていて楽しかったという思い出はないのです。゚(T^T)゚。



それに比べ我が家は自由なので、楽しく食事をすることができます。

だからお米がおいしく感じ、ご飯が進みます♪



やっぱり同じものたべるにしても、楽しいほうがいいですよ。

あとは作った人に感謝ですね。

これを忘れないよう心がけてます。








あんり   2013-08-14 00:00:00 提供:『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』

企業紹介

『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』

『みんなのよい食プロジェクト』とは、これからの日本人にとって「よい食」とは何かを、日本の農家とJAグループ、消費者、協力会社、団体のみんなで一緒になって考え、行動していく運動です。

【運営主体】 全国農業協同組合中央会

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す