『みんなのよい食プロジェクト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』 |
---|
おいしい!と思ったお米の思い出を教えてください♪
というお題をいただきました。
子供の頃は、運動会とか遠足に持っていった母の握ってくれたおにぎりがおいしいと思いました。
具は梅干とかしゃけだったと思います。ただ必ずパックになっている味付け海苔を一緒にもたしてくれていました。
今では大変手ごろな価格のパックのりですが今から40年前ですと40円位したと思います。
ちょっと無理させてしまったかなと今思えば感じますが。
大人になるとお米の思い出は、自分が握ったおにぎりやお稲荷さんと言った思い出です。
一緒に出かけた人の分も握りおいしいと言われるとうれしいものです。
私が大学の頃歩こう大会というのがありその時に初めて他人さんの握ってくれたおにぎりをいただくとなんと一つのおにぎりにたくさん具がいろいろな種類入っていて楽しかった記憶があり、それ以来私の作るおにぎりは、明太子、おかか、たくあん、梅干といろいろ一つのおにぎりに入れてかなり大きなおにぎりを作っています。
一度で4度おいしいと言った感じで人に喜ばれています。
これからも作り続けようと思います。
自慢の銘柄米 1年分 を3名様にプレゼント!『みんなのよい食プロジェクト』 ←参加中
おーさん 2013-08-08 01:53:28 提供:『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』
Tweet |
『みんなのよい食プロジェクト』とは、これからの日本人にとって「よい食」とは何かを、日本の農家とJAグループ、消費者、協力会社、団体のみんなで一緒になって考え、行動していく運動です。
【運営主体】 全国農業協同組合中央会