閉じる

『みんなのよい食プロジェクト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 みんなのよい食プロジェクト 『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

1日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

自慢の銘柄米 1年分 を3名様にプレゼント!『みんなのよい食プロジェクト』

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

美味しかったお米の思い出

JAグループ みんなのよい食プロジェクト に参加します。美味しかったお米の思い出といえば、出産後の授乳時期に食べた白米おにぎり!私双子を出産しました。身体はすっごく疲れているから、粉ミルクを調合するのもしんどい。だからということもあり、ずっと母乳で育てたんです。母乳で育ててたら、『母乳は血』ということを実感しました。あげるそばからどんどんお腹が減ってくるんです!双子だしさ・・・すっごい飲むのよね・・・お腹が減って、エネルギー切れランプピカピカ状態に。その時は、常に炊飯器に白米タイた状態にして、ラップでくるんでパクパク食べていました。一日何合たべたんでしょう??食べて、授乳、そして食べみたいな生活。母乳だと粉ミルク代はかからないけど、お米代は半端無くかかります。でも白米食べるとぐんぐんエネルギーが補給されるのがわかるのコレはやっぱり米の力を感じました~。日本人でよかったよ~。そんなふうにして、お米で作った母乳で育てた子供たちはとっても元気いっぱいですお米に感謝自慢の銘柄米 1年分 を3名様にプレゼント!『みんなのよい食プロジェクト』 ←参加中

つくつく日記   2013-08-26 22:46:46 提供:『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』

企業紹介

『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』

『みんなのよい食プロジェクト』とは、これからの日本人にとって「よい食」とは何かを、日本の農家とJAグループ、消費者、協力会社、団体のみんなで一緒になって考え、行動していく運動です。

【運営主体】 全国農業協同組合中央会

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す