閉じる

『みんなのよい食プロジェクト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 みんなのよい食プロジェクト 『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

1日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

自慢の銘柄米 1年分 を3名様にプレゼント!『みんなのよい食プロジェクト』

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お米の思い出

自慢の銘柄米 1年分 を3名様にプレゼント!『みんなのよい食プロジェクト』 ←参加中




新米主婦の頃は家計節約のため、
かために炊けばどれも同じ!と、
いちばん安いお米を買っていました。

40を過ぎた頃から、
やっぱりおいしいお米が食べたいなと思うように。

最近ではいろんな種類の食べ比べをするのが楽しいです。

おいしいもの、カラダにじーんと沁みるものを
食べていきたいです。



さて、私の「おいしかったお米の思い出」は…

結婚前の夫と食べた、あのときのごはん。

彼がある日、会社の先輩から、
「ひとり暮らしでもちゃんとしたものを食べなくちゃだめだよ」と、
先輩のお気に入りのお米をいただいて来ました。

「と、言われても、うちには炊飯器もないのになぁ」

彼は全然自炊をしないので、
部屋にはお鍋も電子レンジもありませんでした。

備え付けのコンロは1口のみの電気コンロ。

「いや、なんとかいける」、と私。

戸棚の奥に眠っていたホウロウ容器を鍋、
平皿を蓋の代わりにすれば。

はじめちょろちょろ なかぱっぱ
赤子泣いても蓋取るな

この言葉通りにやれば、
ちゃんとお米が炊けるはず。

だけど、これってどういう意味なんだろう?

しばし考え、

最初は弱火で、沸騰したら中火
水分が飛んだらじっくり蒸らす。

という解釈で炊いてみました。

ホウロウ容器の中でお米とお水が
電気コンロに炙られてたてる音に耳を澄ませながら。


炊きあがったお米は…
つやつやとお米の粒が立っていて、
焦げもなく、絶妙な出来!

お米を炊いただけとは思えない、
すごい達成感でした。

もちろん、はじめて自力で炊いた炊きたてのお米、
おいしくないわけがありません(*´∀`*)

おかずはスーパーのお惣菜でしたが、
二人にとっては炊きたてごはんがなによりのごちそう。

あの日よりおいしいお米は、
いまだに食べていないような気がします。





『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』


『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』 公式Facebookページ

さくら   2013-08-27 10:00:11 提供:『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』

企業紹介

『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』

『みんなのよい食プロジェクト』とは、これからの日本人にとって「よい食」とは何かを、日本の農家とJAグループ、消費者、協力会社、団体のみんなで一緒になって考え、行動していく運動です。

【運営主体】 全国農業協同組合中央会

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す