『みんなのよい食プロジェクト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』 |
---|
モニプラファンブログさん×『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』さんより、【宮城県蔵王高原の牧場で作った「蔵王チーズ8個入り」】が届いたよ~♪♪きれいに包装された包みを開封すると、、、こんな感じの箱が出てきます。なので、贈答品でもよさそうですね~♪♪ちなみにね、この包装紙の裏をよく見ると、、、線が見えますか??切って曲げて貼ると封筒になるんです!!エコですね~♪♪入っていたチーズは、、、・シュレッドチーズ・カマンベールチーズ・ペッパーゴーダ・ホワイトザオー・クリーミースプレッド(ストロベリー)・クリーミースプレッド(ラ・フランス)・ヌーシャテルチーズ・クリームチーズ(ガーリック)の8種類。クリーミースプレッドが甘いチーズで他は食事やおつまみになりそうなチーズかなっ。子供から大人までの、いろんな好みに合わせた詰め合わせなので、ますます贈答品向けだなぁって思いました。クリーミースプレッド(ストロベリー)は甘くてスイーツみたいな感じだね~♪♪ ヌーシャテルチーズは、クリームチーズのような味わい。カロリーがクリームチーズより、抑えられてるの。これがねーーー、すごくおいしかった♪♪ カマンベールチーズはお酒のおつまみにしてみたよ~♪♪濃厚な味が酒のつまみになります~♪ こんな感じで毎日、チーズを食べられてと~っても幸せです♪♪みんなのよい食プロジェクトファンサイト参加中⇒『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』⇒『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』 公式Facebookページ
さちたろう之助 2013-11-14 04:55:51 提供:『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』
Tweet |
『みんなのよい食プロジェクト』とは、これからの日本人にとって「よい食」とは何かを、日本の農家とJAグループ、消費者、協力会社、団体のみんなで一緒になって考え、行動していく運動です。
【運営主体】 全国農業協同組合中央会