閉じる

『みんなのよい食プロジェクト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 みんなのよい食プロジェクト 『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

宮城県蔵王高原の牧場で作った「蔵王チーズ8個入り」を10名様プレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

食について

あなたにとって「よい食」とはなんですか?


JAではみんなのよい食プロジェクトと題して
国産・地元産蓄農産物と日本の農業のファンになっていただこう運動をしているそうです






私にとっての「よい食」を改めて考えてみると

楽しい食事
「いただきます」から始まって「ごちそうさまでした」で終わる食事


家族みんなで食卓を囲むことかなと思います
小さいころから休みの日は家族揃って一緒にご飯を食べていました

今もできる限りみんなで一緒に食べています

平日はパパは仕事で遅くなったりするけれど
子供が1人で食べることのないように私が一緒に食べます


おねえちゃんが幼稚園に行っているので
お昼は私1人で食べることがほとんどですが
やっぱり1人で食べるよりみんなで食べたほうが楽しいです


おねえちゃんは毎日のように「ママおいしい~」と言ってくれます」

毎日何を作ろうかなーと悩み手作りした料理にそう言ってもらえて
それが私はすごく嬉しいです

これはこうやって作ったんだよーとか色々話しながら食べるのは楽しいです



今年は庭できゅうりとミニトマトを育てました
まだ赤くならないまだ赤くならないと楽しみにしていたおねえちゃん
ミニトマトはとれたてをそのままお庭で食べておいしいと感動していました
やっぱり自分で作ったお野菜はおいしいんだよね

その季節その季節のものが食べれるって幸せですね



宮城県蔵王高原の牧場で作った「蔵王チーズ8個入り」を10名様プレゼント! ←参加中




『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』

ayayui   2013-09-18 17:33:29 提供:『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』

企業紹介

『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』

『みんなのよい食プロジェクト』とは、これからの日本人にとって「よい食」とは何かを、日本の農家とJAグループ、消費者、協力会社、団体のみんなで一緒になって考え、行動していく運動です。

【運営主体】 全国農業協同組合中央会

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す