閉じる

『みんなのよい食プロジェクト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 みんなのよい食プロジェクト 『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

4月17日(木)まで

プレゼント

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

宮城県蔵王高原の牧場で作った「蔵王チーズ8個入り」を10名様プレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

私にとって「よい食」 練馬大根おろし入りゆずぽん酢しょうゆ

JAグループ みんなのよい食プロジェクトさんからいただいた
本日のお題

私にとって「よい食」

身体にいい食事、見た目の綺麗な食事、
「よい食」にはいろいろあると思いますが
私がいちばん考えるのは

家族一緒にたべる食事


我が家は共働きなので
なかなか一緒に食べられないときもありますが
やっぱり家族一緒に食べられる食事って
とっても大事ですよね~。

美味しいものは一人で食べても美味しいけど
家族と一緒に食べて
「おいしいね」と共感しながら食べると
美味しさが倍になる気がします。

1人だかと、食事つくりも手を抜きがちですが
一緒に食べる人がいると
いろいろ考えて作りますよね。

特に、寒くなると食べたくなるお鍋。




ワイワイ言いながら、家族と一緒に食べるのがいいですよね。

そして、もう1つ最近気にしているのが

地元のもの、日本のものを食べること

この数年食料自給率のことが話題になるようになりましたが
日本の農業・畜産・漁業がこれからも
続いていくように
地元のものや国産のものを積極的に選びたいですよね。

我が家も積極的に地元の物を開拓!!

お鍋に使うものといえば、ぽん酢ですが

最近気に入っているのが




練馬大根おろし入りゆずぽん酢しょうゆ

パッケージ可愛いでしょう♪

地元のJAさんで売っていますが
練馬大根の大根おろしが入っているのです。

お野菜だけでなく
こういうものも選んでいきたいな~と思っています。

もちろん練馬にはまだ畑があるので




自転車で走ると、元気な野菜に出逢うことが出来ます。




大根もおいしいです。

がんばれ~、練馬の農業

農業といえば、もうすぐ新米の季節ですね~。

先日旅行先で
じゅうたんのように広がる稲穂を見て大興奮




豊作です~

新米の季節ですね~。








お米は日本の宝

ご飯をもりもり食べていきたいです









宮城県蔵王高原の牧場で作った「蔵王チーズ8個入り」を10名様プレゼント! ←参加中

小町   2013-10-06 20:16:44 提供:『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』

企業紹介

『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』

『みんなのよい食プロジェクト』とは、これからの日本人にとって「よい食」とは何かを、日本の農家とJAグループ、消費者、協力会社、団体のみんなで一緒になって考え、行動していく運動です。

【運営主体】 全国農業協同組合中央会

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す