閉じる

『みんなのよい食プロジェクト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 みんなのよい食プロジェクト 『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

宮城県蔵王高原の牧場で作った「蔵王チーズ8個入り」を10名様プレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

良い食プロジェクト

宮城県蔵王高原の牧場で作った「蔵王チーズ8個入り」を10名様プレゼント! ←参加中




〖あなたにとって良い食とはなんですか?〗





なんだかネタブロみたいに
なっちゃいましたがw



またまたモニプラのモニター参加ブログです^^









みんなのよい食プロジェクトとは、
JAグループがすすめる、心と体を支える食の大切さ、
国産・地元産農畜産物の豊かさ、それを生み出す農業の価値を伝え、
国産・地元産農畜産物と日本の農業のファンになっていただこうという運動です。

◆ウェブサイトはこちらから♪ http://www.yoi-shoku.jp








宮城県蔵王高原の牧場で作った「蔵王チーズ8個入り」を10名様プレゼント! ←参加中





今まで食に関してなんて
気にしてなかったんですが・・・。

音葉が産まれてから
食生活って各家庭で全然違っていて
やはり自分が食べてきた
親の味が一番だなって思うww


食べ物の好き嫌いは
やはり日頃の食生活で決まる!!
って確信しました。

旦那の偏食は絶対に義母の
片寄った食事にあるんだと
思うからです( ̄ー ̄)

自分はある意味幸せな家庭で
育ったんだなーって
今更実感しましたとさ。。。w


音葉には自分と同じ
好き嫌いなく何でも食べれるように
なってもらいたいから
これから食生活変えたいけど
義母が食事を作ってる今は
変えられない気がする…
でも好き嫌いがない今のうちに
始めないと無理ですよね?



食事しながらも
家族で笑いあえる環境が
一番の理想ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

でも子どもにはやっぱり
食べ方とかで叱ってしまうので
もっと自由にさせてあげなきゃとは
思っていますね~(・・;)反省


そして食べてる時の環境も
今はTVをつけて気にせず食べてたり
してたけど子どもの健診で
前頭葉や言葉の発達に悪影響で
良くないってのを聞いて
少し困っています

集中していい子って思う反面
TVばかりみて食事が全然進んでない
ってことが多々あったかも…

姪っ子チャンが音葉と1歳違いなのに
言葉の発達はたぶん音葉のほうが早い!
そゆのを見てると本当に
TVの見過ぎは良くないって思うので
もっと気を付けなければいけないと
改めて考えさせられました。



話がそれた感じですが
うちが考える『良い食』とは

美味しいのは当たり前ですが
【笑いのある家族団らんの時間】

って感じですかね(・ω・)b

旦那の帰りが遅いから
家族団らんってあまり作れないけど
休みの日などはその分
一緒に居られる時間を大事にしたいので
唯一みんなが顔を合わせて
ゆっくり過ごせる食事の時間は
一番大事にしていきたいです(・∀・)




『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』




『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』 公式Facebookページ




長くなったので今回はこれで!

音葉mama   2013-10-06 09:09:57 提供:『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』

企業紹介

『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』

『みんなのよい食プロジェクト』とは、これからの日本人にとって「よい食」とは何かを、日本の農家とJAグループ、消費者、協力会社、団体のみんなで一緒になって考え、行動していく運動です。

【運営主体】 全国農業協同組合中央会

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す