『みんなのよい食プロジェクト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』 |
---|
おはようございます
11月26日 火曜日
今日は、定休日☆
久しぶりにたまったおうちの事できる!
っと思ったのも束の間
子供会の役員会が午後から入ってるんだった・・・!
なかなか空かないな〜。。自分^^;
たまに、晩ご飯の準備が、全て全て面倒になる事があります
スーパーで買って来ちゃおうか・・・
ピザでも頼む!?
けど、結局エプロンしてキッチンに立っちゃうと、作り始めて何とかなっちゃうもんで
最近は、レンジが来たおかげで、本当に時短になっています
いつも、だいたい1時間くらいかけて晩ご飯を作っていましたが、今は15から20分くらいは時短できてます
晩ご飯作りが楽になった〜
そんな訳で、昨日も時短メニュー
早茹でパスタを使って、さらに時短
あっという間に完成です
蟹のトマトクリームスパゲティ
旬の食材を一緒に
ブロッコリーとカリフラワーです
旬の食材でつくる「マ・マー 早ゆでパスタ」レシピモニター
一人分
・マ・マー 早ゆで3分スパゲティ1.6mmチャック付結束タイプ500g
・青の洞窟 蟹のトマトクリーム
・ブロッコリー ひとつかみ
・カリフラワー ひとつかみ
・粉チーズ 適宜
パスタを時間通りにゆでる
茹でる時に、一緒にブロッコリーとカリフラワーをゆでてしまう
蟹のトマトソースを温め、茹でたブロッコリーとカリフラワーを一緒に混ぜて、パスタを入れてからめる
お好みで粉チーズをふる
カリフラワーとブロッコリーの食感がいきてる、とっても美味しいパスタでした
蟹の旨みたっぷりのソースが美味しいですね〜
大盛りで食べたいくらいでした
なんこつのから揚げ
味つきのやげん軟骨に、片栗粉をまぶして揚げました
レモン汁をしぼっていただきます
ビールが進みます
めちゃめちゃ美味しい〜
この倍量は欲しい所です
さつま芋と柿のクリームチーズ和え
レンチンした紫芋、柿、クリームチーズです
ほうれん草と生ハムのサラダ
イタリアンドレッシングで味付け
美味しい〜♪
かぶとちくわのさっと煮
だし汁、醤油、みりんでさ〜っと煮ました
かぶは、煮すぎるとやわやわになっちゃうので、さっとで
ごちそうさまでした
【レシピブログの「旬の食材を使った早ゆでパスタ」参加中】
早ゆでパスタの料理レシピ
ランキングに参加しています
ポチっとお願いします
にほんブログ村
ゼリーのような新食感!愛媛生まれ 高級みかん 『紅まどんな』30名様にプレゼント
『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』 公式Facebookページ
りーり 2013-11-26 07:10:38 提供:『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』
Tweet |
『みんなのよい食プロジェクト』とは、これからの日本人にとって「よい食」とは何かを、日本の農家とJAグループ、消費者、協力会社、団体のみんなで一緒になって考え、行動していく運動です。
【運営主体】 全国農業協同組合中央会