『みんなのよい食プロジェクト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』 |
---|
今回のお題は「みなさんにとって『よい食』とは何でしょうか?」だが、自分は栄養、価格、様々なバランスが取れた食事だと思う。
よく「○○が身体にいい」という話を聞くが、そればかり食べていては栄養バランスが崩れてしまう。無添加や有機など素材にこだわるのも良いが、かけられるお金には限界があるし、「無菌状態」に近い食べ物ばかりを食べるのも、抵抗力や味覚など様々なバランスを崩しそうだ。結局、手の届く無理のない範囲で良い素材を選び、バランスよく食べていくのが「良い食事」と言えるのではないだろうか。
健康に良い食べ物はないが、健康によい食事ならあるからね。
みんなの「よい食」教えて!山形県庄内産「つや姫」新米を10名様にプレゼント♪ ←参加中
『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』
『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』 公式Facebookページ
さやた 2012-10-06 15:28:27 提供:『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』
Tweet |
『みんなのよい食プロジェクト』とは、これからの日本人にとって「よい食」とは何かを、日本の農家とJAグループ、消費者、協力会社、団体のみんなで一緒になって考え、行動していく運動です。
【運営主体】 全国農業協同組合中央会