『みんなのよい食プロジェクト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』 |
---|
みんなの「よい食」教えて!山形県庄内産「つや姫」新米を10名様にプレゼント♪ ←参加中ひと言で「食」といっても内容はいろいろで最近耳にしている「外食」「中食」「内食」あたりが私にとって、身近な感じがしますね。普段の我が家では、基本は「内食」なのでやっぱり栄養のバランスに気を遣っています。新鮮で安全な野菜をたっぷり。緑黄色野菜を必ず2品は使うこと。海草類やキノコ類もできるだけ食べて調味料は控えめにしてだしの味を活かすこと。肉よりは魚を多めに食べて脂身より赤身肉、鶏肉ならササミ。丸ごと食べられる小魚も多めに。あれこれ書き出すと、きりがないですね。お豆腐も夫婦2人で1日1丁は必ず食べています。それと、大切なのは主食であるご飯です。雑穀米や発芽玄米を混ぜて炊くことが多いです。栄養面だけでなく、食後の血糖値の上昇を抑える目的です。ただ、毎日多数の品目を調理するのは結構大変なのでいわゆる「常備菜」を週末にまとめて作っておいて、ちょいちょいとそれをつまむことが多いです。味付けを薄めにすると日持ちが悪いのですが、夏場以外なら冷蔵庫に入れて1週間くらいは大丈夫。あと、冷凍できるものは冷凍しておいて食べる時に解凍するとか…と、我が家の食事の話ばかりになってしまいました。さて、「よい食」とは?ということですがやはり一番の基本は「楽しく食べる」ことだと思います。それぞれの家庭で「よい食」はそれぞれ違うかもしれませんが毎日夫婦で楽しく食事をすること、また、健康で食事ができることに感謝する気持ちが大切なのではないかなあと思っています。そろそろ新米の便りも聞こえ始めました。収穫したての今年のお米をいただくのが楽しみです。ネットなら、全国のお米が簡単に手に入りますし、米どころの新米をぜひ食べてみたいですね。そんな米どころのひとつ、山形県庄内地方では10年の開発期間を経て生まれたとオリジナルブランドの「つや姫」が今年も新米の時期を迎えたそうです。「白さ」「つや」「甘み」が特徴の「つや姫」ぜひ、味わってみたいお米です。『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』公式Facebookページ
莉々 2012-10-08 23:09:07 提供:『JAグループ みんなのよい食プロジェクト』
Tweet |
『みんなのよい食プロジェクト』とは、これからの日本人にとって「よい食」とは何かを、日本の農家とJAグループ、消費者、協力会社、団体のみんなで一緒になって考え、行動していく運動です。
【運営主体】 全国農業協同組合中央会