閉じる

『大人の選り抜き情報サロン★モニプラ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大人の選り抜き情報サロン★モニプラ 株式会社 小学館

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

篠浦伸禎著『人に向かわず天に向かえ 』読者モニター大募集@小学館よくよむコム

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

モニプラさん、記事、遅れてすみません!

注目新刊続々登場!小学館よくよむコム奥の院読者モニター募集中★小学館よくよむコム奥の院ファンサイトbyモニタープラザ

”人に向かわず、天に向かえ” 篠浦伸禎 作

ブログ紹介しておりませんでした。遅ればせながら、その感想をアップします。

まず脳科学についてこれほど、研究され、しかもTVなどに取り上げられてきた年はないといっていいくらい、世の中の方々が、脳について、とても関心を持っています。

その中の一人でもあるさくらにとって、特に第4章の「人間学はなぜ脳に効くのか」にとても興味を落ちました。

「公」の精神が欠落すると、たしかに、人間関係も自然と、トラブルが起こりやすくなる。「私」と「公」とのバランスの難しさ、そしてじつは当たり前のこと。それが絶妙だった今をときめく坂本龍馬の話。なるほどでした。

ストレス社会と社会のせいにするのではなく、人間として生まれてきたそのすばらしさを脳の働きとともに、いきいきと過ごすヒントを教えてもらったようで、読んだ後、脳に?!さわやかな風が吹いておりました。

モニプラ様、ありがとうございました。

栗っこ   2010-06-09 10:31:22 提供:株式会社 小学館

企業紹介

株式会社 小学館

小学館ライフスタイル誌編集局の出版物のお得情報!
「よくよむコム 奥の院」がパワーアップしてリニューアル!!

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す