閉じる

『大人の選り抜き情報サロン★モニプラ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大人の選り抜き情報サロン★モニプラ 株式会社 小学館

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

海の中の仲良し写真集★古見きゅう / 撮影 『WA!』読者モニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

海の中の仲良し写真集★古見きゅう / 撮影 『WA!』読者モニター大募集!

                      


 
5月20日発売の古見きゅう / 撮影『WA!』 







■書籍の内容■


水中写真家・古見きゅう氏の初の写真集です。
テーマは、「海の中の仲良し写真」。


古見さんはもともとは串本でダイバーのガイドをしていましたが、潜って魚を見ていると、決して弱肉強食というわけでなく、魚同士がちゃんとコミュニケーションを取りながら生活している、一種の町内会のようだ、と感じたと言います。


「海の中を人間の住む町内と同じ視点で見てみると、魚たちの会話が聞こえてくるようでした」と古見さん。この写真集には、古見さんが感じた魚たちの会話が吹き出しでついています。その吹き出しを眺めながら写真を見てみると、引っ越しの挨拶をしていたり、歯医者にかかっていたり、勤め先から我が家に帰宅したり、プリクラを撮っていたり、まさにコミュニケーションに溢れた魚たちの日常の様子がいっぱいです。空いている吹き出しには、読者が感じた魚の会話を入れられます。

タイトルの「WA!」は、仲間たちの輪、生き物の和、異種が共存する驚きを表すWA!などを表しています。
「南珊瑚平1丁目1番地へ」にぜひ、遊びにいらしてください。

本の詳細はこちら


小学館
 古見きゅう / 撮影 『WA!』
 
大人の選り抜き情報サロン 【小学館】


■古見きゅう プロフィール■

本州最南端の町、串本でダイビングガイドとして活動したのち水中写真家として独立。現在は、東京を拠点に国内外の海を飛び回り、水中世界の美しさ、海の生き物の面白さなどを独自のユニークな視点から撮影している。また海の環境問題なども精力的に取材を重ね、さまざまな媒体で作品を発表している。
■2007年より串本町観光親善大使に任命される。
■2009年MBS「情熱大陸」出演

古見きゅうオフィシャルサイトはこちら



海が大好きです
海の生き物って見ているだけで癒されます
この写真集なら大人も子供も楽しめると思います。
是非、子供たちと一緒に楽しみたいです☆

海の中の仲良し写真集★古見きゅう / 撮影 『WA!』読者モニター大募集!




                      

airilin66   2010-06-12 00:15:58 提供:株式会社 小学館

企業紹介

株式会社 小学館

小学館ライフスタイル誌編集局の出版物のお得情報!
「よくよむコム 奥の院」がパワーアップしてリニューアル!!

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す