閉じる

『大人の選り抜き情報サロン★モニプラ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大人の選り抜き情報サロン★モニプラ 株式会社 小学館

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

小学館★Children of the Rainbow 読者モニター5名様募集

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

Children of the Rainbow 高砂淳二著

モニター数

5名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 6月30日(木)

株式会社 小学館からのメッセージ


   読者モニター5名様の募集です

          
          

           ハワイの聖なる風景と古代の叡智の写真集

     自然写真の名手として知られる写真家・高砂淳二氏は、
     大自然の風景とそこに生きるものを暖かなトーンで表現し、
     自然を愛する人たちに大きな支持を受けています。

     今までの「free」「aqua」「life」「night rainbow」「BLUE」「虹の星」も
     たくさんの方に静かに支持され続け、長く版を重ねています。

     この「Children of the Rainbow」は、高砂氏の20年以上にわたる自然写真の集大成で、
     同時に「night rainbow」、「虹の星」に続く「虹3部作」のまとめの本になります。

     テーマは、高砂氏のライフワークでもあるハワイの風景。
     聖なるハワイの写真と、古代から伝わるハワイの叡知をわかりやすい文章で構成しています。

     「地球上に生きているものは、すべて虹の子供」というメッセージをタイトルにし、
     大きな愛に満ちた癒しの写真集になっていて、
     見る人の心に温かくしみこむ一冊になってほしいと思います。   



        【編集者からのおすすめ情報】
     古代から伝わるハワイの叡智と、
     古代から変わらないハワイの聖なる風景が組み合わさって、
     心が透き通っていくような写真集です。
     今の時代に心を安らかにしてくれる1冊になってほしいと思います。


     高砂淳二(たかさごじゅんじ)プロフィール
     自然写真家
     1962年、宮城県石巻市生まれ。
     大学在学中にオーストラリアを放浪。ダイビングと写真を始める。
     「ダイビングワールド」誌スタッフフォトグラファーを経て1989年に独立。
     海の中から生き物、風景まで、地球全体をフィールドに、自然全体の繋がりや人との
     かかわり合いなどをテーマに撮影活動を行っている。

     ■著者:高砂淳二Blog      http://www.junjitakasago.com/blog/
     ■高砂淳二オフィシャルサイト http://www.junjitakasago.com/index.html



              たくさんのご参加をお待ちしております。

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

Children of the Rainbow 高砂淳二著

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

長い間撮り溜めてきたハワイの自然と、
やはり長い間取材し続けてきたハワイの
智慧・ホオポノポノをご紹介する、渾身の作です。

新しい夜の虹や、他の貴重なシーンがいっぱい詰まっていますよ!
ぜひご覧になってくださいね。



判型/頁 菊12取/98頁
定価 2,625円(税込)
発売日 2011/05/20

参加したみんなの投稿

こんばんは♪沖縄から帰ってきて4連勤やっと休みが来たー♪沖縄旅日記を更新前に、今日は本の紹介いたしますー♪自然風景の写真集を見るのが昔からものすごく好きだ特に南国の写真は本当に見入ってしまう♪♪今回はHawaiiの写真集、Children of the Rainbow 高砂淳二著を読んでみました… 2011/08/31

写真家 高砂淳二さんの写真集です 写真集を見ることは今までほとんどなかったけど、妹のカメラを使ってから 写真を撮ることに興味を持って、写真ブログなんぞ始めたちよねえにとっては、 こういう写真集は神的な存在です 小学館から出ているこのChildren of the Rainbowは、 ハワ… 2011/08/20

モニプラさんで株式会社 小学館 のハワイの聖なる風景と古代の叡智の写真集! Children of the Rainbow 高砂淳二著が当選しましたっ    自然写真家の高砂淳二さんが長い間撮り溜めてきたハワイの自然と、長い間 取材し続けてきたハワイの智慧ホオポノポノを紹介する渾身作 … 2011/07/10

すべて見る

企業紹介

株式会社 小学館

小学館ライフスタイル誌編集局の出版物のお得情報!
「よくよむコム 奥の院」がパワーアップしてリニューアル!!

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む