閉じる

『大人の選り抜き情報サロン★モニプラ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大人の選り抜き情報サロン★モニプラ 株式会社 小学館

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

増刊【美味サライ2010冬】コミュニティを変える「一皿の魔法」読者モニター募集!

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

増刊【美味サライ2010冬】コミュニティを変える「一皿の魔法」
【付録】厳選美味カタログ 「旨いもの」取り寄せ帖:DVD 「一流に学ぶ料理教室」

モニター数

10名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

抽選   発表日: 12月17日(金)

株式会社 小学館からのメッセージ

        ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
         ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
        ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

           こんにちは! 小学館です!
           今年も残すは1ヶ月となしましたが、いかがお過ごしですか?

この時期だからこその1冊が「美味サライ」より増刊されます。
そこで今回は読者モニターを10名様募集させていただきます。

 生産者と料理人、そして食べる人が一皿の料理で結びついて、
 魔法のような変化を生み出す。
 「食」を原点に、コミュニティを活性化する日本各地の「食に携わる職人」の
 熱い情熱とドラマをご覧ください・・・・・・・。

 

    【「美味サライ」とは・・・】
「サライ」の増刊で、食に特化した雑誌です。
といっても、単なるグルメ雑誌ではなく、食が私たちの命を養い、社会と密接につながっている、
そして、その仕組みの上に私たちが生きている、というコンセプトのもと、
「地産地消」「自給率アップ」「安心安全の食」「良心的な生産者の応援」
「世界的な日本の食の紹介」「質の高い食品の通販」などをテーマに編集しています。


        ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
         ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
        ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
     
      「食」を通して生き生きした街を作る10の法則
          コミュニティを変える「一皿の魔法」  


巻頭対談 アリス・ウォータース×奥田政行
・コミュニティを変える「一皿の魔法」
・アリスが変えたバークレー
    『シェ・パニース』 『カミーノ』
    『ピッツァイオロ』 『イシ・アイスクリーム』
    ファーマーズ・マーケット&グリーンストリング・ファーム
    エディブル・スクールヤード

・銀ぱち×スワンカフェ×山形サンダンデロ 「じゃがブリュレ」
・NPO『えがおつなげて』
・六本木農園
・阿納の民宿組合
・極上ブイヤベース
・桝田酒造店
・馬路村農業協同組合 四万十ドラマ

・小説 森沢明夫「卵かけご飯の悦楽」
・47CLUB×美味サライ プレゼンツ 「究極のおせち」をどうぞ
・全国逸品食材の旅 第5回「石川のごっつお」
   のどぐろみそ漬
   かぶら寿し、大根寿し
   加賀丸芋焼酎のみよし
   とり野菜みそ
   四季彩 箱鮨
   柚雲

  ・服部幸應の料理の奥義 『赤坂四川飯店』の炒飯の作り方 
  ・岸朝子の 未来に伝えたい日本の食「干し柿」 
  ・金丸通信きてら&秋津野ガルデン 
  ・宮下裕史の「今、食べたい、本物の味」御田町 桃の木
  ・奥田政行の日本塩紀行「能登」
  ・郷土食探訪 高知県 小川聖子さん推薦 田舎寿司

・美味しい「にっぽんの食」再生プロジェクト
     対談 服部幸應×近江正隆「日本の食を甦らせよう」 
     世界屈指のフレンチシェフ「成澤由浩の産地交流レポート」 

・日本の食の未来を担う生産者たち1  えこふぁーむ 中村えいこさん 
・日本の食の未来を担う生産者たち2  りんご農家 佐々木悦雄さん 
・日本の食の未来を担う生産者たち3  亀戸大根生産者 木村重佳さん 
・日本の食の未来を担う生産者たち4  十勝おやじの背中を超える会 

・生産者を応援する料理人1 オテル・ドゥ・ミクニ 三國清三さん 
・生産者を応援する料理人2 阿吽坊 田島博さん 
・生産者を応援する料理人3 バッボ・アンジェロ アンジェロ・コッツォリーノさん
 
・発酵食品の原点を守り続ける「納豆」 登喜和食品
・葛城酒造 真精純米大吟醸 百楽門 備前雄町
・百楽門 どぶろく 生酒
・菩提もと仕込純米 百楽門
 
・別冊付録 厳選美味カタログ 「旨いもの」取り寄せ帖
・特別付録 美味サライDVD 「一流に学ぶ料理教室」

        ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
         ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
        ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
        
           たくさんのご応募おまちしております



友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

増刊【美味サライ2010冬】コミュニティを変える「一皿の魔法」

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

美味サライは「サライ」の増刊で、食に特化した雑誌です。
といっても、単なるグルメ雑誌ではなく、食が私たちの命を養い、社会と密接につながっている、
そして、その仕組みの上に私たちが生きている、
というコンセプトのもと、「地産地消」「自給率アップ」
「安心安全の食」「良心的な生産者の応援」
「世界的な日本の食の紹介」「質の高い食品の通販」などを
テーマに編集しています。

【付録】厳選美味カタログ 「旨いもの」取り寄せ帖:DVD 「一流に学ぶ料理教室」

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

【厳選美味カタログ 「旨いもの」取り寄せ帖】
食の目利きが厳選、吟味を重ねた冬の美味を通信販売でお届けします。
家庭の食卓ではもちろん、おもてなしや贈答品としてもお使いいただける逸品を取り揃えました。
インターネットやケータイからでもお求めいただけます。
ぜひご賞味あれ。

【DVD 「一流に学ぶ料理教室」】
『菊乃井』 村田吉弘さんの「シャラン産鴨のロース」「筋子から作る新イクラの醤油漬け」
『オテル・ドゥ・ミクニ』 三國清三さんの「シーフードグラタンソース・オランデーズ」「和牛のたたきミクニ風」
   
協力・東京ガス株式会社

参加したみんなの投稿

久しぶりにサライを読みました 増刊【美味サライ2010冬】コミュニティを変える「一皿の魔法」です 今回の大きなテーマは コミュニティを活性化する食ということで 生産者と料理人、そして食べる人が 一皿の料理で結びつくという 食を原点にコミュニティを活性化した実例が紹介され… 2011/01/15

本日2回目モニプラ記事です   締め切りが近いもので申し訳ないです       今回、初の読者モニター   届いた本がコチラ     【「美味サライ」とは】 「サライ」の増刊で、食に特化した雑誌で 単なるグルメ雑誌ではなく、食が私たちの命を養い、社会と密接につながっている … 2011/01/14

美味サライをご存知ですか? 「サライ」の増刊で、食に特化した雑誌です といっても、単なるグルメ雑誌ではなく、食が私たちの命を養い、 社会と密接につながっている、そして、その仕組みの上に私たちが生きている、 というコンセプトのもと、「地産地消」「自給率アップ」「安心安全の食」 「良心的な生産者の応援… 2011/01/09

すべて見る

企業紹介

株式会社 小学館

小学館ライフスタイル誌編集局の出版物のお得情報!
「よくよむコム 奥の院」がパワーアップしてリニューアル!!

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む