『大人の選り抜き情報サロン★モニプラ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社 小学館 |
---|
東日本大震災から早くも三箇月が過ぎ、危機管理意識が薄らぎはじめる頃です。
しかし、災害はつとに忘れた頃にやってくるもの。今でも多くの方が住み慣れた家を失い不便な生活を強いられていらっしゃいますが、いつなんどき、自分にもそうした状況が舞い込んでくるやもしれません。
『命を守る防災サバイバルBOOK』(BE-PAL編集部編・小学館、2011年5月刊)は、アウトドア誌『BE-PAL』の編集部が30年蓄積したノウハウを、惜しみなく紹介したもの。B6判のハンディサイズながら役立つ情報に溢れた一冊です。
命を守る防災サバイバルBOOKBE-PAL編集部 小学館 2011-05-25売り上げランキング : 9582Amazonで詳しく見る by G-Tools
まず巻頭では、状況別に応じた装備を紹介しております。
阪神淡路大震災後にも非常用持ち出し袋の売れ行きが激しかったとききますが、じっさいに、まるごとひと袋にパッケージされたもので安心が買えるわけではありません。この本では「外出中」「在宅時」「さらに本格的な装備」の三種にわけ、商品カタログさながらに、美しいカラー写真でアウトドアグッズや装備を並べてあります。この部分は眺めるだけでも楽しいですね。東日本大震災では都心部を中心に多くの帰宅難民が出ましたが、その教訓が生かされてのことでしょう。
本格的なロープ結びや、火の起こし方、水の確保、防寒対策など、高価な道具に頼らずとも知恵と経験で身近なものを利用しての工夫もあります。節電志向が高まり高性能な家電に慣れきった生活から抜けだすことになるであろう今後、こうした原始的ともいえる方法をいまいちど見直してみるのも悪くはないですよね。
保存食をつかった料理はぜひいちどチャレンジしてみたくなりますし、ふだんの生活にも活用できるノウハウがいくつかあります。(ちなみに管理人は以前、アルミ製のレジャーシートを保温材代わりにシーツの下に敷いて寝ていました。たしかに暖かいですが、布団はこまめに日干しにしないとたいへんなことになります(汗))
とくに応急処置のポイントを抑えたパートは、自分だけでなく、家族や周りの大切な人びとを守るためにもぜひとも読みこんで身に着けておきたい部分です。中学高校の保健体育の教科書に載っていたものとあまり変わらない(イラストがずいぶん古いので)かもしれませんが、携帯できる一冊にまとめられているのが嬉しい。
巻末の避難時緊急連絡カードは、ぜひとも切り離して記入しておきたいものですね。
「防災」と銘打たれておりますが、あくまでアウトドア技術とその道具について書かれたものですので、じっさいの地震、津波、火災、豪雨などなどもろもろの自然災害に直面したときの身を守る術については触れていません。あくまで二次災害を防ぐための自衛策といえます。また不測の事態の装備についてはあくまで健康な成人男女を念頭にしたものと考えられますので、妊婦や乳幼児をかかえる世帯、介護の必要な高齢者や身体の不自由な方、もしくはペットなどなどについては別途、このスキルに上乗せした情報が必要となることでしょう。また排泄や洗濯など衛生面を保つ部分についての記述がやや少ないのと、野外活動を前提にしているのに虫除け対策については皆無なのが気になります(日常に根ざした知恵なのであえて載せるほどの必要もないのでしょうが)
ですので、これを基本として自分の実状にあったものを書き足して使っていくとよいのではないでしょうか。
楽しく防災意識を高めるガイドブックとしては手元に置いておくといい代物ですね。
そして救命措置に対する日ごろからの心構えは、とりわけ災害の多い国に生まれた人間として多くの人間がなかば義務として身に着けておくべきことではなかろうかと痛感させられる次第です。
大人の選り抜き情報サロンファンサイト応援中
万葉樹 2011-06-26 21:44:28 提供:株式会社 小学館
Tweet |