閉じる

『大人の選り抜き情報サロン★モニプラ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大人の選り抜き情報サロン★モニプラ 株式会社 小学館

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

松平定知朗読『サライ』が選んだ名作集 第2集 朗読CDモニター10名様募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

朗読CDブック


脳を活性化させ、快眠へ導く
松平定知朗読『サライ』が選んだ名作集 2
宮沢賢治・作 「注文の多い料理店」
中島敦・作 「山月記」
梶井基次郎・作 「檸檬」

特設サイト▼
 http://www.shogakukan.co.jp/pr/matsudaira_cd/

松平定知・元NHKキャスターが読む名作
朝夕のニュースやNHKスペシャル、 『その時歴史が動いた』 や 『連想ゲーム』 など、人気番組を担当してきた松平定知・元NHKキャスターの録りおろし朗読CDブックです。

大人の選り抜き情報サロンファンサイト応援中

全5巻のシリーズを予定しており、
 「日本むかしばなし」

松平定知朗読『サライ』が選んだ名作集 第1集 日本むかしばなし: 脳を活性化させ、快眠へ導く (CDブック)新品価格
¥2,000から
(2011/12/20 10:34時点)


 「純文学作品」

松平定知朗読『サライ』が選んだ名作集 3 芥川龍之介: 脳を活性化させ、快眠へ導く (サライの朗読CDシリーズ)新品価格
¥2,000から
(2011/12/20 10:35時点)


 「藤沢周平作品」

松平定知朗読『サライ』が選んだ名作集 4: 脳を活性化させ、快眠へ導く (CDブック)新品価格
¥2,000から
(2011/12/20 10:36時点)


 「論語」

松平定知朗読『サライ』が選んだ名作集 5: 脳を活性化させ、快眠へ導く (CDブック)新品価格
¥2,000から
(2011/12/20 10:36時点)


と、4つのジャンルの作品を巻ごとに分けて収録しています。

第一巻 「日本むかしばなし」 に続く第二巻では、
宮沢賢治・作 「注文の多い料理店」 、

注文の多い料理店 (新潮文庫)新品価格
¥460から
(2011/12/20 10:27時点)


中島敦・作 「山月記」 、

李陵・山月記 (新潮文庫)新品価格
¥380から
(2011/12/20 10:29時点)


梶井基次郎・作 「檸檬」

檸檬 (新潮文庫)新品価格
¥420から
(2011/12/20 10:30時点)


の3篇を厳選しました。
間のとり方から、声色の変化、調子の強弱など随所に名キャスター・松平さんならではの経験と工夫が生かされ、何回聞いても飽きない聞き応えのある朗読CDになっています。

また、このCDブックには、16ページの小冊子が付属しています。
この小冊子では、収録に際しての松平さんの意気込みや朗読のテクニック、朗読CDを聞くことにより脳が活性化されるという医学的見解、さらに、それぞれのお話の聞きどころや物語の背景を紹介しています。

株式会社 小学館編集者からのおすすめ情報
視覚からの情報の入力がない朗読CDを聴くことは、脳の活性化に役立ち、快眠を誘うと医学的データにも出ています。
松平さんの名調子による朗読は、 『サライ』 世代の方にはもちろん、それ以上の方にもおススメです。

発売日 2011年10月31日

松平定知朗読『サライ』が選んだ名作集 2: 脳を活性化させ、快眠へ導く (サライの朗読CDシリーズ)新品価格
¥2,000から
(2011/12/20 10:33時点)


価格:2,000円 (税込)

夫婦ともに 「注文の多い料理店」 が大好き
会話にもたびたび登場してくるのですが…例えば、私が旦那に家事のお手伝いをあれこれお願いしますと、冗談で 「注文の多い料理店だなぁ。」 と言われたり



小さい頃に読んだ記憶は薄れ、大人になってからはどんな物語だったかも忘れかけておりました
 “ドキドキ” しながら朗読を聴いてみます。



初めて聞いたお話のように新鮮で、第一声が 「あぁ、こんな怖いお話だったっけ。」 でした。
 「自然の中で生かされ、日々、他の命をいただきながら生きている人間と言う存在。」 という作者の本意に、二人で 「深いお話だねぇ。」 と話し合いました。



 「想像で鍛え、感動で刺激する。」 は、多分クリアでしょうかね
鑑賞ガイドもありますので、難しい漢語や熟語が多い 「山月記」 も、解説から理解できました

私は落ち着いた声の朗読から、 “心の安定・安心感” を得ているのですが
何度も一緒に聴いている旦那は、どうしても 「檸檬」 あたりで “快眠” へと導かれてしまいます



ベネディーレ ターモ   2011-12-20 10:16:05 提供:株式会社 小学館

企業紹介

株式会社 小学館

小学館ライフスタイル誌編集局の出版物のお得情報!
「よくよむコム 奥の院」がパワーアップしてリニューアル!!

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す