閉じる

『大人の選り抜き情報サロン★モニプラ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大人の選り抜き情報サロン★モニプラ 株式会社 小学館

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【小学館】ドラ・トーザン著 『ママより女』 読者モニター10名募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

映画「王立宇宙軍 オネアミスの翼」

1987年のアニメ映画。夫が小さいときに見てすごく印象的だったのだそう。
「オネアミスの翼」、私も名前は知ってました。坂本龍一のCDにオネアミスの翼の曲が入ってたからかな?
坂本龍一が音楽監督をしてて、上野耕路も音楽に参加している、、、

期待しながら見たら、ずっと、ぐだぐだなまま話が続くんです。
ラスト20分を残し、途中で寝てしまいました(苦笑)。

で、最後まで見た夫に促され、翌日、寝たところからもう一度見直しました。

すると、まさかのカタルシス!!

前半のぐだぐたも計算ずくと思えるほどに、俗から聖へと突き抜けていくのです。
こんな映画もあるのだなぁ。

同じときに「AKIRA」も借りてきました。
「AKIRA」は私は一度前に見たことがあって、すごく気持ち悪くて、苦手なんですが、夫はコミックしか見たことがないそうで一度映画も見たいといって借りてきました。老人の顔をして声は子供というのがどうにも気持ち悪い。
制御不能となってバラバラにされた「AKIRA」を見ると、今の原発の暗喩のように思えるのでした。

さて今日は↓に応募。私、本を読むのはすごい速いので、当たりますように。
【小学館】ドラ・トーザン著 『ママより女』 読者モニター10名募集

カノン♪♪♪   2011-04-06 09:16:17 提供:株式会社 小学館

企業紹介

株式会社 小学館

小学館ライフスタイル誌編集局の出版物のお得情報!
「よくよむコム 奥の院」がパワーアップしてリニューアル!!

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す