閉じる

『大人の選り抜き情報サロン★モニプラ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大人の選り抜き情報サロン★モニプラ 株式会社 小学館

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

ナントカ2.0大募集!!

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

本が届きました!!表紙を開くと、サイン入り         著者のサイン入りの本なんて、初めて手にしましたよ〜  「日本の明るい未来の為に」ですよ! こちらの本、佐々木俊尚氏の『起業家2.0』(小学館)は、発刊を記念してモニタープラザで募集していた、「ナントカ2.0大募集!!」で当選したものな… 2008/03/27

テレビCMで「DOCOMO20」を見かけてドキッとした翌日に、その本は小学館から届いていましたその本とは佐々木俊尚さん著『起業家20』で、モニタープラザのよくよむコム★奥の院のナントカ2.0大募集!!に当選していただいたもの、著者サイン本です^^  本の内容はアスキー出身のITジャーナリスト… 2008/03/17

以前、editaのコンテンツ『モニタープラザ』の企画に参加したのですが(エントリーはコチラ)そのエントリーがなんと当選!ヤタヽ(゚∀゚)ノ !!!!今日、商品が届いていました商品は、『起業家2.0』著者サイン本マジうれしい(∀)実は、この本、発売当時からスゴイほしかっ… 2008/03/15

モニタープラザでは、ITジャーナリストの第一人者佐々木俊尚氏の『起業家2.0』発刊を記念して、「〇〇2.0」を募集しています うちの子供は、生まれたときからすると、もう「2.0」くらいになっているハズ 2歳だし 生まれたては寝てるしかできなかった子供が、今じゃ、どうにか理解できるような言葉… 2008/03/05

2000年生まれだったら今,大学生じゃありませんwww★★20とよく聞きます.Docomo20もそうですし.ついには本まで2000年になってPCがうまく2000年という節目に対応するか!?というのが我が家の議題でしたねぇで本題.2000年になって変わらなきゃならないもの日本語力20KYとかA… 2008/03/04

還暦を迎え、37年間勤め上げた職場をリタイアあっという間の37年間であった  我が人生においての第二幕のはじまりは、やはり、定年円満退職であった  全く、生活リズムが変わってしまった当分は朝、あわてて出勤を?と動いていた事を思い出す  何よりも、自分主導であった人生だったが、今は、妻の主… 2008/03/04

のキャンペーンに参加してみた この「起業家2.0」という本、面白いウェブ2.0という旗印のもとで、新しいビジネスモデルを温めた人達がいかに起業したか、その顛末がオムニバスでまとめられた一冊 「2.0」って何? 「ミクシー」ってミラクルセクシ 2008/03/03

モニタープラザの「あなたが作ったナントカ2.0大募集!!」というのがあったので ちょっと遊んでみようかなぁっと そんでこのタイトルになりました そんだけの話です ポチッとよろしくお願いします 明日は日勤 明後 2008/03/02

株式会社 小学館さんからITジャーナリストの第一人者佐々木俊尚氏の『起業家2.0』発刊を記念して、あなたの「〇〇2.0」を大募集!ということで参加してみたいと思います作文などは、好きではありませんが、アフェリエイト及び記事投稿をして報酬原稿料を頂いていると、「文章表現」、「言葉」、「句読点の使… 2008/02/22

最近、エコと言う言葉に敏感です 一番良く耳にするのはレジ袋の削減、エコバッグ化 ゴミの分別やらリサイクルに省エネ いろいろありますけど、まだまだ意識は薄く感じます 特に大人子供は学校で勉強したのか、 エコエコ!って関心持ってる子が多く感じま 2008/02/22

1 2

企業紹介

株式会社 小学館

小学館ライフスタイル誌編集局の出版物のお得情報!
「よくよむコム 奥の院」がパワーアップしてリニューアル!!

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す