閉じる

『大人の選り抜き情報サロン★モニプラ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大人の選り抜き情報サロン★モニプラ 株式会社 小学館

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【旅サライ・2011冬号】古くて新しい「東京」 読者モニター10名様募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

古くて新しい東京

*


東京生まれのわたしだけれど、まだまだ知らない東京がある。









サライ増刊 旅サライ 11月号増刊
価格:780円(税込)
発売日 2011年10月24日


古くて新しい「東京」
地方から訪れた旧友を案内して一泊二日の旅をしたい、と思案する首都圏在住の女性。
そんな想定でつくられた特集です。
東京の意外な側面も楽しめる、古いけどちょっと新しい旅の形がたくさん載っています。











昭和をこよなく愛するわたしなのでまずとっても気になった特集はこの『昭和の名画の舞台を訪ねる』
五所平之助、成瀬巳喜男といった監督の作品の中にある東京。
その面影を求め訪ねる。
がらりと変わってしまった風景もあるけれど、まだしっかり残るところも。
好きな作品の舞台を巡るのはとっても楽しいものですよね。








サライの好きなところは、グルメ記事もとっても美味しそうで
行ってみたいと思えるお店が多いところ。
クラシックバーの特集は、わたしは祖父に「女性がひとりでバーに行くもんじゃない。」と言われていたので
男性同伴でしかきちんとしたバーには行っていない。
最近、こういうバーに行ってないなぁ。今度オットにおねだりしてみよう。
バーで食べる洋食って妙に美味しいんですよね。
カクテルやバーボン、結構好きなんですよ。
ちなみに好きなカクテルは、ギムレットとジャックローズ。
夏はマルガリータとモヒート。








ファッション特集も、待ち歩きや散策向けが出ていて靴の記事に釘付け。
ジミー・チュウの内側がアニマルプリントなんてにくい演出がたまらないねー。
こんなに色々なブランドからフラットシューズが出ているなんて知らなかったです。
今度の路地裏探検隊はちょっと足元のおしゃれに力を入れてみようかしら?






大人の選り抜き情報サロン

kimimatsu   2011-12-17 23:49:55 提供:株式会社 小学館

企業紹介

株式会社 小学館

小学館ライフスタイル誌編集局の出版物のお得情報!
「よくよむコム 奥の院」がパワーアップしてリニューアル!!

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す