閉じる

『大人の選り抜き情報サロン★モニプラ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大人の選り抜き情報サロン★モニプラ 株式会社 小学館

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【旅サライ・2011冬号】古くて新しい「東京」 読者モニター10名様募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ひさしぶりに東京へ

少し前になってしまいましたが
先月の終わりに久しぶりに東京の友人のところへ
遊びに行ってきました

いつも遊びにいっても
そんなにたくさん歩いたりはせず
のんびり過ごすことが多いのですが
今回はめちゃ活動的に動いてました

まぁせっかくだから楽しまなきゃね

まるまる2日間街歩きをしましたが

1日目はほとんど一人でぶらぶらしましたが
亀戸→原宿→表参道→渋谷
とまぁなんだか若い感じなコースです。
すごーく久しぶりに原宿から表参道経由して渋谷へ歩きましたが
まぁおしゃれで素敵な人が多いこと…
最初に立ち寄った亀戸ちょっと気になるお店があったので
行ってみました。
またお土産編で紹介します

この日の大ヒットは
表参道のスパイラルマーケット
好きな感じだと思うよ~と言われたので行ってみましたが
もうどストライクな品ぞろえのお店でした
このお店のものすべて欲しい…
食器や雑貨、アクセもかわいかった…
もっと前から知ってればよかった~と思ってしまうほど素敵な出会いでした

2日目は友人と
新大久保→上野→池袋
とまあ一言ではまとめられないような組み合わせです。
強いて言えば山手線ばっかりコース

最近話題の新大久保でお昼を食べ
韓国ショップを見て回りました。
ちょっと入ったお店のサムギョプサルがイマイチで残念

上野は友人が見たいと言った国立西洋美術館へ。
スペインの画家のゴヤ展を見てきました。
あまり人物の絵は興味は薄かったのですが
描かれている表情や質感に結構目を奪われてしまいました。
1人の画家の展示だと
時代による絵の雰囲気の違いがすごくよくわかって
おもしろかったです

そして国立西洋美術館の常設は
印象派の絵が多いから楽しめました

夜には池袋サンシャインの水族館へ
…ではなくプラネタリウム「満天」へ行ってきました
プラネタリウムがすっごくすきなので
オープン時から気になってたの
夜の回はヒーリングプラネタリウムというプログラムで
アロマをたきながらプラネタリウムが見れるという素敵な演出も
たくさんの星に癒されてきました

そんな感じで東京を満喫
でもまだまだ行ってみたいところは山ほどあるし
行ってみたい街も山ほどある

そして気になったこの雑誌の「古くて新しい東京」

まだまだ知らない東京がいっぱいありそうです。
秋の夜長はこんな雑誌をゆっくり読んで
次のお出かけの妄想をするのもいいかもしれない

【旅サライ・2011冬号】古くて新しい「東京」 読者モニター10名様募集

株式会社 小学館

machico   2011-11-08 22:06:00 提供:株式会社 小学館

企業紹介

株式会社 小学館

小学館ライフスタイル誌編集局の出版物のお得情報!
「よくよむコム 奥の院」がパワーアップしてリニューアル!!

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す