閉じる

『愛媛 吉田みかんと宇和海の幸産直店 なかい』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 愛媛 吉田みかんと宇和海の幸産直店 なかい 愛媛 吉田みかんと宇和海の幸産直店 なかい

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

NEW

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

NEW

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

5日前!

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

≪吉田みかんの甘夏(有機)≫愛媛みかん発祥の地から産地直送でお届けします

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

本日のランチ

今日は14時から新人研修のバイト。4人で乗り込むのですがその前にランチをしていきました。メニューですハンバーグの旗がなびいていたので全員ハーンバーグ定食ここでの会話は・私事ですが最近差し歯がとれその治療に歯科通い。すぐに完治と思ったのですが仮歯や土台を作ったりと、通わないといけない。行くたびに1680円・3600円・・・・治療費がかかるなんて話をしていたら30代のA君・「僕は最近医療保険に入っているんで何かの時は大丈夫です」ってBさんが「でも歯科は適用外じゃない?」って言うとA君「うそ~」って大騒ぎそう言えば医療保険の歯科があればイイのにね。そんな話をしているとお料理が到着これどう見ても冷凍だよね。最近モニターなどを経験させていただいて、美味しい冷凍ハンバーグを食べていて、目につくんですよね外の旗を見て勝手にオリジナルの手作りポイ物が出てくると想像してたのが悪いのですがチョットがっかりでした。しかも最初にドレッシングが2種類出て来たのでサラダも期待したのですが千切りキャベツ890円は今時普通なのでしょうが、ワンコインならおススメですが、お店の洋食屋の旗を見て期待が大きかっただけにガッカリでも、この後の研修の模様を載せられないのが残念ですが、今時の新人男性も女性もピカピカのスーツ姿がカッコいいよね~。思わず「スーツはどうしたの?誰に買ってもらったの?」なんてバカみたいな質問をしてしまいましたが、「両親です」「祖母です」なんて答えてくれ、これ「青山」「はるやま」「阪急」「フタタ」「コナカ」ですなんて事まできっと御両親は自慢の子供達なんだろうな~。嬉しいだろうな~。なんて親目線で見ていましたフレッシュマンなんて言ってるけど本当にフレッシュってイイよね。こんな初々しいパワーを頂くと自分が浄化されるような気がして、清く正しく頑張ろうって気になってきました。ランチでブツブツ言っている自分が嫌になりました。ごちそうさまでした。






≪吉田みかんの甘夏(有機)≫愛媛みかん発祥の地から産地直送でお届けします

n.k   2015-03-25 00:13:09 提供:愛媛 吉田みかんと宇和海の幸産直店 なかい

企業紹介

愛媛 吉田みかんと宇和海の幸産直店 なかい

愛媛みかん,吉田みかんの産直店。愛媛みかん発祥の地の味抜群のみかん。愛媛みかん研究所も設置された有利な地のこれぞ愛媛みかんというべきみかん。吉田特有の段々畑と潮風で栽培されたみかんは味抜群の高級品です。吉田みかんと同じように宇和海の名産品を販売します。宇和海の南端ゆらの海は透明度の極めて高いきれいな海です。ここで独特の養殖技法でつくられたゆらの鯛は年間を通じて天然の鯛をしのぐ味抜群のブランドです。平成21年にはこの鯛は経産大臣賞を受賞しています

これらの商品を購入希望の方はコチラからご購入ください。

↓ ↓ ↓
http://shop-naka.by.shopserve.jp/


食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す