愛媛吉田みかんと宇和海の幸産直店なかい さんから届いた
味抜群の宇和海のゆらの鯛を使った釜飯のもと
ゆら鯛釜飯のもと で
鯛釜飯 を作ってみましたぁ

宇和海の南端ゆらの海は透明度の極めて高いきれいな海で
ここで独特の養殖技法でつくられているのが
ゆらの鯛 
年間を通じて天然の鯛をしのぐ味抜群のブランドで
平成21年には経産大臣賞を受賞したそうです。

釜飯のもとと鯛の切り身がセットになっているので
3合のお米に釜飯のもとを入れて炊くだけです。

水加減も炊き方も白米と同様でいいので
とっても簡単です。
鯛は4切。

肉厚でなかなか大きめな切り身です。

釜飯のもとをいれたお釜に入れて
あとは炊くだけ。

炊いている間もいい香りがして
食欲をそそられちゃいます

炊き上がったら鯛をほぐしながらごはんにまぜれば・・・

出来上がりぃー

鯛もしっとりふっくらと炊き上がっていました。

鯛の量は3合のごはんにちょうどいい感じで
鯛をしっかり味わうことがでできました

鯛とだしの風味と旨みのきいた
上品なやさしいおいしさです
鯛もしっとりとしていて食べ応えがあるのが嬉しい感じ

おこげもできて、香ばしいおいしさが楽しめました

手軽においしい 鯛釜飯 を作れる
味抜群の宇和海のゆらの鯛を使った釜飯のもと
ゆら鯛釜飯のもと でしたぁー
吉田みかんと宇和海の幸産直店 なかいファンサイト参加中by
ごまめのお庭
投稿日時:2015/06/27
:
ごまめのお庭 vol2
提供:愛媛 吉田みかんと宇和海の幸産直店 なかい