6ヶ月になった我が家の第四子。
5ヶ月半ばから離乳食を開始しました。
もともと家事全般が得意でない私。
家族の食事を作るだけでもいっぱいいっぱいで、この生活のどこで離乳食を作利どこで食べさせるんだろうと想像するとゾッとしてしまい…なかなか行動できませんでした。
それでも重い腰を上げ10倍がゆ、野菜、白身魚と進めていきました。
まだまだ歯もなくペースト状のものしか食べられない。
いろんな食材を食べさせたいけどいろんな種類を作るのは正直ハードルが高い。
ついつい同じものの繰り返しになってしまう…。
なのでベビーフードを与えてみました。

レトルトタイプなので袋を開けて少し温めたらすぐ食べさせられる。
しかも小分けに冷凍保存もできるとのことで、まだたくさん食べられないこの時期には大助かり!

一食分お皿に入れて残りは冷凍保存してみました。

我が子の食いつきは抜群!
和風と中華風両方とも食べさせてみましたが、どちらも「もっともっと〜」と言うかのように食べ終わると怒ります。
これをきっかけに食べるの大好きな子になってくれるといいな。

6つの野菜が入っているので色々な食材を食べさせることができてありがたい。
7ヶ月頃からはもっとたくさんの種類のベビーフードが出ているようなので、色々食べさせてみたいと思います。
雪印ビーンスタークのファンサイト参加中
投稿日時:2018/11/21
:
素敵主婦見習い中
提供:雪印ビーンスターク株式会社