モニプラ様より、
雪印ビーンスターク「プラチナミルクforバランス」をモニターさせて頂きました!
![口コミ:モニター当選 プラチナミルクの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0217/mp_blog_photo_640_1794677325c68c267bcbc6.jpg)
スティック状になっています(缶も売っています)
去年まで粉ミルク使っていたから何だか懐かしい(笑)
牛乳と比較してみても、スティック2本と牛乳100ミリではたんぱく質・カルシウム・DHAが多く、脂質は少ないという良い事だらけ!
![口コミ:モニター当選 プラチナミルクの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0217/mp_blog_photo_640_111463185c68c26888e8b.jpg)
水やお湯に溶かしてそのまま飲んでも良いし、ヨーグルトに入れたりシチューに入れたりスープにしても良いそうです。
![口コミ:モニター当選 プラチナミルクの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0217/mp_blog_photo_640_4229353615c68c2695dfa3.jpg)
1包分でも見た目は結構あります。
![口コミ:モニター当選 プラチナミルクの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0217/mp_blog_photo_640_13969107345c68c269eeb95.jpg)
今回はカフェオレ風にしてみました。インスタントコーヒーにこのミルクをスティック2本分入れてお湯を注ぎます。
![口コミ:モニター当選 プラチナミルクの画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2019/0217/mp_blog_photo_640_1827270255c68c26b486fb.jpg)
見た目は牛乳と全く変わりません。
甘いのが好きなので、私はこれに砂糖も入れました(^_^;)
箱に書いてあった簡単ミルクスープというのが美味しそうだったので近いうちに作ってみたいと思います。
投稿日時:2019/02/17
:
パチパチライフ
提供:雪印ビーンスターク株式会社