今年は特に暑い夏になりましたね。
毎日のように、猛暑日・熱中症、、とニュースにも取り上げられるほど。
熱中症対策には、ただ水分を摂取するだけではなく、イオンも一緒に摂取するのが大切。
体が小さい赤ちゃんは、脱水症状に陥りやすいのですが、自分で水分補給が出来るわけではないので、大人が気を付けてあげなければなりません。
そんな赤ちゃんの水分補給にピッタリなのが、「
ビーンスターク ポカリスエット」。
![口コミ:赤ちゃんの熱中症対策には赤ちゃんのポカリスエット! ビーンスターク ポカリスエット 体験記【モニター】の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0809/mp_blog_photo_640_16009915655b6bf4654176f.jpg)
「ポカリスエット」といえば有名ですが、こちらのポカリスエットは赤ちゃん用に作られたもの。
赤ちゃんの体液と同じ浸透圧になるように作られているので、体に負担をかけずに水分補給をすることが出来ます。
(大人用のポカリスエットを薄めても、同じものにはならないそうです。)
![口コミ:赤ちゃんの熱中症対策には赤ちゃんのポカリスエット! ビーンスターク ポカリスエット 体験記【モニター】の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0809/mp_blog_photo_640_3305907295b6bf46591148.jpg)
![口コミ:赤ちゃんの熱中症対策には赤ちゃんのポカリスエット! ビーンスターク ポカリスエット 体験記【モニター】の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0809/mp_blog_photo_640_20063941675b6bf465d55e7.jpg)
我が家では外出時やお風呂上りにイオン飲料をあげています。
今回も、お風呂上りにぐびっと。
味にも嫌がらず、ごくごく飲んでくれました。
![口コミ:赤ちゃんの熱中症対策には赤ちゃんのポカリスエット! ビーンスターク ポカリスエット 体験記【モニター】の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0809/mp_blog_photo_640_19332389065b6bf4661b199.jpg)
わたしも少し飲んでみましたが、味は薄めのポカリスエットという感じ。
癖がなく、ほんのり甘いので、確かに赤ちゃんでも嫌がらず飲みやすそうです。
いろいろとイオン飲料はありますが、こちらの商品は少し他のものと比べると高価なところがちょっと気になるなぁと思いました。
ただ、子どもを産む前から知っていたブランドである「ポカリスエット」なので、安心感はありますね。
まだまだ暑い日は続きそうですし、室内にいても熱中症になることはあるとききますから、今後もしっかりと水分補給を心がけていきたいなと思います!
雪印ビーンスタークのファンサイト参加中◎最後までお読みいただき、ありがとうございました!◎
投稿日時:2018/08/07
:
おるすばん。
提供:雪印ビーンスターク株式会社