レビュー
こんにちは、リラッリエですゆめじん有限会社さまのハイビスカスでサラつや髪へ!優しく潤うハイビスカス・ヘアシャンプーをお試しさせていただいたので、お試しさせていただいたので、使い心地等レポートしますその昔、琉球の女性たちは 自慢の黒髪の洗髪やケアにハイビスカスを使い、艶やかなハリのある美しい髪を保っていたそう ハイビスカス・シャンプーはそんなハイビスカスから独自の技術で抽出した天然保湿成分「植物性ヒアルロン酸」(ハイビスカス葉エキス) をたっぷり配合 低刺激のアミノ酸洗浄成分とスキンケア成分としても優れたハイビスカスエキスが頭皮を優しくケアしてくれるそうです髪と地肌に優しい、ノンシリコンです まずは、ハイビスカスシャンプーからテクスチャーはとろとろの透明タイプ。ペパーミントの清涼感ある香りが暑い夏に爽やかに感じますノンシリコンシャンプーとは思えない程のあわ立ちの良さにびっくり私は髪が長いからシャンプーによっては2度洗いが必要なものもあるけれど、ハイビスカスシャンプーは一度洗いでも充分なあわ立ち、キレイに洗えますきしまずに、しっとりサラサラな洗い上がりなうえ、ペパーミント効果で頭皮がスッキリして、とても気持ちのいい爽快感 梅雨時期は夏本番は頭皮がベタついたりスッキリしない日も多いから、今の時期に、これからの時期にもぴったりな洗い心地です つぎは、同梱してくださったハイビスカストリートメントこちらのトリートメントは、ハイビスカスシャンプーだけでも充分しっとりサラサラになるので、週2~3回程度の使用をおススメしています。テクスチャーは乳液のようなとろみ感。香りは花の茎のような、少し「青」っぽい不思議な香りしっとりタイプというよりは、さらっとした使用感なので、毛先が痛んでパサついてる私としては、もう少しこってりとしたコクが欲しいところでした。ハイビスカスシャンプーは、髪と地肌の健康を考えた、こだわりの5つの無添加(鉱物油、パラベン、合成着色料、合成香料、石油系界面活性剤)だから、毎日のケアに安心して使用できます。長く使い続けることによって、まとまりと弾力のある髪になれたと思いますよゆめじんファンサイトファンサイト参加中ハイビスカスシャンプー応援ポチ励みになります
![口コミ:ハイビスカス・ヘアシャンプーお試ししましたの画像(1枚目)](https://image.edita.jp/image_data/2013/0628/mp_blog_photo_203965455351cc86b2beca6.jpg)
![口コミ:ハイビスカス・ヘアシャンプーお試ししましたの画像(2枚目)](https://image.edita.jp/image_data/2013/0628/mp_blog_photo_74463616951cc86afb1125.jpg)
![口コミ:ハイビスカス・ヘアシャンプーお試ししましたの画像(3枚目)](https://image.edita.jp/image_data/2013/0628/mp_blog_photo_41930112751cc86aca83ca.jpg)
![口コミ:ハイビスカス・ヘアシャンプーお試ししましたの画像(4枚目)](https://image.edita.jp/image_data/2013/0628/mp_blog_photo_47808200851cc86a7b8c1e.jpg)
![口コミ:ハイビスカス・ヘアシャンプーお試ししましたの画像(5枚目)](https://image.edita.jp/image_data/2013/0628/mp_blog_photo_9990204851cc86a4d61f7.jpg)
![口コミ:ハイビスカス・ヘアシャンプーお試ししましたの画像(6枚目)](https://image.edita.jp/image_data/2013/0628/mp_blog_photo_106986049851cc86a1cb3a2.jpg)
![口コミ:ハイビスカス・ヘアシャンプーお試ししましたの画像(7枚目)](https://image.edita.jp/image_data/2013/0628/mp_blog_photo_6711865051cc869d06de1.jpg)
投稿日時:2013/06/27
: おきらく主婦の節約家計簿
提供:ゆめじん有限会社