レビュー
ゆめじんさんの
「オルタニカ スカルプエッセンス」を使用しています。
![口コミ:オルタニカ スカルプエッセンスの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0214/mp_blog_photo_118129964056c049193a4b3.jpg)
沖縄県北部(やんばる)の自社農場で
オーガニック栽培したハイビスカスや月桃を使い、
「ハイビスカスシャンプー」などのヘアケアや
スキンケア製品をつくっているメーカー、
「ゆめじん」さんが
新たにつくったボタニカルコスメブランド
「オルタニカ -ORTANICA-」の製品です。
![口コミ:オルタニカ スカルプエッセンスの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0214/mp_blog_photo_207046303356c0491a4755c.jpg)
「オルタニカ スカルプエッセンス」は
乾燥、かゆみ、フケ、赤み、ハリコシ、
めぐり、頭皮臭などの7つの悩みに対応してくれる
頭皮用オールインワン美容液です。
ここ数年、髪が細くなってきて
抜け毛や薄毛に悩んでいましたので、
この機会に使用してみました。
![口コミ:オルタニカ スカルプエッセンスの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0214/mp_blog_photo_145745884556c0491b93a2f.jpg)
頭頂部が気になります。
ハイビスカスシャンプーと同じく
オーガニックの植物エキスを中心とした
厳選した植物エキスがふんだんに配合されていて、
ハイビスカス葉や月桃らしい香りがします。
髪にダメージを与えるよう成分は入っていません。
石油系界面活性剤、シリコン、鉱物油、合成香料、
合成着色料紫外線吸収剤、キレート剤、パラベン等
無添加処方になっています。
ちょっと分け目が変わってしまったのですが、
before(1カ月前 洗髪後そのまま)
![口コミ:オルタニカ スカルプエッセンスの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0214/mp_blog_photo_126656986056c0491c884a3.jpg)
after(1カ月後、髪をセット後)
![口コミ:オルタニカ スカルプエッセンスの画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0214/mp_blog_photo_143920510556c04922f1ac4.jpg)
全体的に髪が元気になってきた気がします。
違いを感じるのは、朝髪をセットするとき。
すぐにぺたんとなっていた頭頂部が、
ふんわりとやわらかくセットできるようになったことです。
この「オルタニカ スカルプエッセンス」をつけて、
その後ドライヤーで乾かすことがポイントのようです。
菜種由来の植物成分「エルカラクトン」が
ドライヤーの熱に反応して、ハリコシがアップするんだそう。
プッシュ式なので
方向を正しく頭皮にセットして、すぐに馴染ませればOKです。
液だれしやすいので、少しずつ使うのがポイントです。
120ml 6,480 円(税込)なので
決して安くはありませんが、
頭皮用美容液としては妥当な価格かなと思います。
ハイビスカス葉や月桃を使用した
沖縄ならではの恵みの製品、
ぜひハイビスカスシャンプーとあわせて使用したい製品です。
ゆめじん
オルタニカ スカルプエッセンス
「オルタニカ スカルプエッセンス」を使用しています。
![口コミ:オルタニカ スカルプエッセンスの画像(1枚目)](http://image.edita.jp/image_data/2016/0214/mp_blog_photo_118129964056c049193a4b3.jpg)
沖縄県北部(やんばる)の自社農場で
オーガニック栽培したハイビスカスや月桃を使い、
「ハイビスカスシャンプー」などのヘアケアや
スキンケア製品をつくっているメーカー、
「ゆめじん」さんが
新たにつくったボタニカルコスメブランド
「オルタニカ -ORTANICA-」の製品です。
![口コミ:オルタニカ スカルプエッセンスの画像(2枚目)](http://image.edita.jp/image_data/2016/0214/mp_blog_photo_207046303356c0491a4755c.jpg)
「オルタニカ スカルプエッセンス」は
乾燥、かゆみ、フケ、赤み、ハリコシ、
めぐり、頭皮臭などの7つの悩みに対応してくれる
頭皮用オールインワン美容液です。
ここ数年、髪が細くなってきて
抜け毛や薄毛に悩んでいましたので、
この機会に使用してみました。
![口コミ:オルタニカ スカルプエッセンスの画像(3枚目)](http://image.edita.jp/image_data/2016/0214/mp_blog_photo_145745884556c0491b93a2f.jpg)
頭頂部が気になります。
ハイビスカスシャンプーと同じく
オーガニックの植物エキスを中心とした
厳選した植物エキスがふんだんに配合されていて、
ハイビスカス葉や月桃らしい香りがします。
髪にダメージを与えるよう成分は入っていません。
石油系界面活性剤、シリコン、鉱物油、合成香料、
合成着色料紫外線吸収剤、キレート剤、パラベン等
無添加処方になっています。
ちょっと分け目が変わってしまったのですが、
before(1カ月前 洗髪後そのまま)
![口コミ:オルタニカ スカルプエッセンスの画像(4枚目)](http://image.edita.jp/image_data/2016/0214/mp_blog_photo_126656986056c0491c884a3.jpg)
after(1カ月後、髪をセット後)
![口コミ:オルタニカ スカルプエッセンスの画像(5枚目)](http://image.edita.jp/image_data/2016/0214/mp_blog_photo_143920510556c04922f1ac4.jpg)
全体的に髪が元気になってきた気がします。
違いを感じるのは、朝髪をセットするとき。
すぐにぺたんとなっていた頭頂部が、
ふんわりとやわらかくセットできるようになったことです。
この「オルタニカ スカルプエッセンス」をつけて、
その後ドライヤーで乾かすことがポイントのようです。
菜種由来の植物成分「エルカラクトン」が
ドライヤーの熱に反応して、ハリコシがアップするんだそう。
プッシュ式なので
方向を正しく頭皮にセットして、すぐに馴染ませればOKです。
液だれしやすいので、少しずつ使うのがポイントです。
120ml 6,480 円(税込)なので
決して安くはありませんが、
頭皮用美容液としては妥当な価格かなと思います。
ハイビスカス葉や月桃を使用した
沖縄ならではの恵みの製品、
ぜひハイビスカスシャンプーとあわせて使用したい製品です。
ゆめじん
オルタニカ スカルプエッセンス
投稿日時:2016/02/14
: ぽちぽちと。
提供:ゆめじん有限会社