閉じる

『有機家ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 有機家ファンブロガーサイト 有機家有限会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

5月31日(土)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

もっと見る

NEW

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

5月11日(日)まで

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ワイン並のお値段!「おいしいトマトジュース」モニター大募集♪【有機家】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ワイン並のお値段!「おいしいトマトジュース」モニター大募集♪【有機家】 ←参加中

有機家様のプロジェクトワイン並のお値段!「おいしいトマトジュース」モニター大募集♪【有機家】 ←参加中です。ブログ記事テーマ ワイン並のお値段の美味しいトマトジュースってどうおもいますか? 私、実はトマトジュースが大の苦手でして。野菜ジュースそのものも果汁50%配合のもののように果物が沢山入っていないと飲めない人なのですが、今回のプロジェクトは特にトマトジュースの嫌いなお方や疲労困憊で自宅にたどり着いたときの癒し効果をお試しください。と書いてまして、トマトジュースが嫌いでいつも「疲れたぁ~」と言って家の中に入ってくる私にもってこいのプロジェクトだと思いまして応募しました。一口飲まれるとそのコクのある甘さに優しい美味しさに今日の一日の疲れや嫌なことがスーと消える不思議な完熟トマトジュースです。いいですねぇ~。最近の嫌なことといえば、勤務日数を週6日から週1日に減らされてこのままだと生活出来ないからバイトを辞めるしかないのではという結構シビアな状況に立たされていることですが、その嫌な思いもこのわっ!!甘~い驚きのトマトジュース。を飲めばスーと消えそうです(笑)他の方のレビューから抜粋した記事も、美味しいという記事が多く、トマトジュースが苦手な私でも興味を持ちます。さてブログテーマである「ワイン並のお値段の美味しいトマトジュースってどうおもいますか?」に関してですが、やはりワイン並の値段あたいはあるのではというのと、他の方の記事を見ても美味しいけれど高価でとてもでないけどいつもは飲めないということですね。当選しましたら一度飲んでみて美味しかったらリピートしようかと思います。流石に他の方の意見だけですとちょっと半信半疑ですので(笑)北海道余市で自然農法で栽培された完全無農薬栽培の完熟トマトのみを絞った100%トマトだけのジュースです。このトマトジュースは余市町のお土産屋さんや駅に売っているのでしょうか?私の彼氏の実家が余市町ですので、当選後このトマトジュースを飲んで美味しかったならば彼と一緒に北海道余市町に行って見つけた時に購入したいと思います。

トミー   2009-08-19 20:40:08 提供:有機家有限会社

企業紹介

有機家有限会社

こんにちは!有機家店長クマクマです。

今日、世の中は誠に残念ながら健康に良いとは言い難い食べ物にあふれております。例えば「食品添加物」入りや「残留農薬」が心配な食べ物たちです。身近なスーパーに並ぶ食品のほとんどは添加物入りであり有機栽培以外の作物は残留農薬の心配があります。

これらの食品は長年食べ続けると私たちの体をじわりじわりと傷めつけ・・・・・加齢とともに、いつの間にか体が弱り

「病気にかかりやすく、治りにくい」

弱い体になってしまいます。まだ間に合います。皆が食べているからではなくご自分で確かめ確認してから食べないと「なに?」を食べさせられているかわからないのが今の現状なのです。

食べる楽しみは人生では重要なことです。特に私のような食いしん坊にとってはなおさらです。探せばあるんです。美味しくて安全な食べ物が・・そんな心から楽しめて健康に良い食べものを私たちクマクマ夫婦は紹介してゆきたいのです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す