有機家ファンブロガーサイト/わっ甘~い驚きのトマトジュース(1,000...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ayu*さん)

有機家有限会社のヘッダー画像

レビュー

おはようございます★昨日はだんなさんが仕事休みだったのですが…義父母の用事やら買い物やらで一日出かけていて、さらに私と子どもは公民館での体操に参加…バラバラな1日でした用事が多くて、レジャーっぽい楽しいお出かけ、ずいぶんと出来ていないなぁと、ちょっと悲しい( ゜∋゜)昨日の晩ご飯は、長男希望でハヤシライス! トマトジュースとトマト缶を使った、とってもあっさりしたトマトハヤシライス。ルゥはパッケージの表示の半分しか使わなかったけど、トマトジュースの優しい酸味と甘さで、おいしかったです。隠し味に、お好み焼きソース、しょうゆをちょこっとこく付けに加えました。トマトジュースは、モニプラさんの企画で江本自然農園さんから頂いた物を使っています。 有機家ファンサイト応援中 北海道余市で自然農法で栽培された完全無農薬栽培の完熟トマトのみを絞った100%トマトだけのジュース!!原材料がトマトだけ、塩も砂糖も使っていないそうなので、こどもにもうれしいジュース。とても優しい味でした。離乳食にも、使ってみようと思っています。こってりしがちなハヤシライスを、ヘルシーに、あっさりとした仕上がりにしてくれました。4本頂いたので、パンにも使ってみようと思っています! サラダは、やっつけ仕事的な感じで…。レンジでチンしたじゃがいも、わかめ、プチトマトとレタス。だんなさんがサラダすきなので、いつも適当に色々のせて、出すようにしています。丸く包まれているレタスより、フリル系の方が豪華に見える気がするし、食べやすいので、すきなんです。゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆最近、長男のブームが、なぜか「温泉」。去年言った鳥羽温泉のことを思い出し、未だに言っていたり、入浴剤を入れるのが楽しみだったり…そんな長男を喜ばすべく、時間を作って、長男とだんなさんの2人で、昨日の夕方にスーパー銭湯へ…。大きなお風呂、露天風呂などあったそうなのですが、露天風呂はびびって(笑)かたくなに拒否したそうで、大浴場を満喫したそうです。人がたくさんいたようで、それにもびびってしまったらしく…「もう1回行きたい!!!」って言葉がなかったお風呂上がりには、お楽しみのアイスも。っていうか、感想を聞くと、アイスのことばかりで、お風呂よりもアイスがよかったようで…このあたり、3歳児ですね(笑)温泉、去年大きなお腹で行った鳥羽のように、ひとりで満喫できるのはいつの日やら…   子育てスタイルに参加中♪   にほんブログ村 料理ブログ 上記に参加しています。クリックしていただけると嬉しいです

投稿日時:2011/01/22 : 楽チン♪おうちごはん 提供:有機家有限会社

「わっ甘~い驚きのトマトジュース(1,000mL)(有機家有限会社)」の商品画像

わっ甘~い驚きのトマトジュース(1,000mL)

価格:2,100円(税込)

ショップへ行く