有機家ファンブロガーサイト/わっ甘~い驚きのトマトジュース(1,000...の口コミ(クチコミ)・レビュー(miuさん)

有機家有限会社のヘッダー画像

レビュー

食品成分表のトマトジュースは、100g当り17kcalです。〓市販品のトマトジュースのカロリー記述します。デルモンテ デルモンテ 有機トマトジュース 1缶(190g)あたり 37kcal カゴメ カゴメトマトジュース 1缶(190gあたり) 38kcal 〓トマトジュースの栄養  カリウム、ビタミンE、銅、食塩相当量、ビタミンB6、葉酸等が多く含まれます。 トマトジュース 200g (約コップ1杯)で、1日の推奨量に対し、以下の割合を摂取できます カリウム 19% ビタミンE 18% 銅 17% 食塩相当量※ 15% ビタミンB6 15% 葉酸 14% ビタミンC 12% ナイアシン 11% レチノール当量 9% 食物繊維総量 8% 他の栄養素は8%未満 (※食塩相当量は、上限値に対する割合です。 推奨量は30代女性の値で計算しています。) -------------------------〓有機家「ワイン並みのトマトジュース」モニター〓こちら商品が届きまして、早速、冷やさずそのまま頂いてみました。甘さがあるけれど、その甘さは口にほんのりと後味が残る程度の程よい加減です。そしてままさだけではなく、きちんと旨味が凝縮されているので奥深さも味の中にあるんですね。子供と一緒に試飲させて頂きましたが、トマト大好きな家の子ですが、そのトマトも甘味が強いトマト限定なんですよ。その子がお腹が一杯の状態で一口飲んで「おいちぃ」とほっぺを叩きながら連呼していました。言葉もまだ余り喋れないので、当然、お世辞が言えない子からの最高の言葉&表現を頂きました。高過ぎるトマトジュースも多く出回っていますが、値段と味って比例しないんですよね。お味はやはり好みもあるのでしょうけれど、こちら子供からお年寄りまで飲み易いお味な上に、素材も体に害があるかもしれない怪しいものは使用しないこだわりのあるものだけに安心。もう一本は冷やして頂きたいと思っています。良いものをごちそうになりました。ありがとうございます。有機家ファンサイト応援中

投稿日時:2010/09/10 : 35歳からの妊娠・出産 提供:有機家有限会社

「わっ甘~い驚きのトマトジュース(1,000mL)(有機家有限会社)」の商品画像

わっ甘~い驚きのトマトジュース(1,000mL)

価格:2,100円(税込)

ショップへ行く